

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:すべて
-
10/28/21 カテゴリー:教育・英会話 体験談vol.4 Kさん
アメリカ看護学生として登場したKさんは、今年2月に看護学校を卒業し、念願のLVN (Licensed Vocational Nurses)准看護師の資格を取得しました。 Kさん(29歳) プロフィール 高校卒業後、留学のため渡米。 ロサンゼルスの語学学校を経て、コミュニティカレッジに入学しChild Developmentを専攻。 卒業後はOPTを利用して幼稚園で勤務。 その後日本に帰国し..
-
10/27/21 カテゴリー:文化・生活・ホビー メディテーションが私の子育ての見方
私の13歳の長女は、小さい頃からお友達とトラブルが絶えない子で、そして勿論1番難しい年代になった現在も。どちらかというと内向的な彼女は、殻に閉じ込められたみたいになり学校へ送り出す時も帰宅時もいつも何と声をかけていいかわからなかった、、お友達から受けていた扱いを話してくれると私の心は怒りと悲しみでいっぱいになった。私はママとして何て声かけしてあげたらいいのかな、、何がしてあげられるかな、、とずっと..
-
10/27/21 カテゴリー:教育・英会話 オペア【ソーシャルセキュリティーナンバー】
Hi.お久しぶりです! 今日はソーシャルセキュリティーナンバーについてお話していこうと思います! ソーシャルセキュリティーナンバーって何?! って思う方もいると思うので最初に説明しときます。 -Wekipedia引用- 社会保障番号(しゃかいほしょうばんごう、英: Social Security number, SSN)は、..
-
10/14/21 カテゴリー:健康 深田恭子さんと適応障害
深田恭子さんが適応障害と診断され復帰したニュースからみる、適応障害についての正しい知識と日本のメンタルヘルスの遅れによる適応障害に関しての誤解 深田恭子さんが適応障害と診断され休職された後に、最近復帰されました。これを機に適応障害という名前を以前よりも聞く機会が増えたかもしれません。古くは雅子様も適応障害と診断されています。今回は、この適応障害についてお話したいと思います。 適..
-
10/05/21 カテゴリー:ビジネス InstagramもFacebookも使えない!?
InstagramもFacebookも使えない!? 昨日(10月4日)、InstagramとFacebookが使えなくなって 困った人も多いのではないでしょうか。 SNSで集客されている方は特に、 こんなことが起こったらビジネスにかなり影響が出ますよね。 でも、そういったSNSのプラットフォームって私たちが 「借りている」 サービスであって、 大げさに言った..
-
10/05/21 カテゴリー:教育・英会話 体験談vol.3 Nさん パンデミック下での医療従事、NCLEX申請、渡米
Nさん プロフィール 写真提供元:by アメリカ看護 NCLEX書類申請期間:1年4ヶ月 2020年5月 書類準備開始 2020年8月 書類申請 2020年12月 CGFNS書類通過 2021年2月 結婚のためK1VISAで渡米 2021年8月 NYSED通過 私がアメリカ看護師になる、アメリカ永住権申請..
-
10/01/21 カテゴリー:年金・保険 Employment Practices Liability Insurance (EPLI)
Employment Practices Liability Insurance is insurance protection for employers to cover the cost of loss caused due to a liability claim from an employee for such offenses as discrimination, sexual ha..
-
10/01/21 カテゴリー:教育・英会話 私のつぶやき~「看護留学の財産」
看護留学後はアメリカに留まり看護師として働きたい、と考えている人も多いと思いますが、日本に帰国しても、留学中に得た医療知識やアメリカに住んだ経験などを仕事に活かすことができます。確かに、看護師として就労サポートして貰い働くことも良いですが、ビザや経済的な理由などで日本に帰国することになっても、それは立派な看護留学の結果だと思っています。 特に、日本ですでに看護師の経験がある方が、さらに看護留学経..
-
09/28/21 カテゴリー:ビジネス ホームページは本なのか辞書なのか?
皆さんが本や新聞、雑誌などを読まれるとき、その目的は何ですか? どんな場合でも目的があるかと思います。自分の知らない知識を得るためかもしれませんし、単純に楽しいからかもしれません。では辞書はどんなときに読みますか。辞書に関しては読むというより「使う」と言った方が良いかもしれません。辞書や電話帳を最初のページから最後まで読む人はいませんから。では、ホームページは本なのか辞書なのか? ここで言うホ..
-
09/26/21 カテゴリー:文化・生活・ホビー Vol.1 整理・整理・収納・片付けの違いって?
「整理」・「整頓」・「収納」・「片付け」の違いって? 整理収納アドバイザーAkari 皆さん初めまして、こんにちは!今回ロサンゼルスタウンさんからご縁をいただきコラムを書かせていただくことになりました、整理収納アドバイザーのAkariです! さて、皆さんは、お片付けのお悩みはありますか?アメリカ暮らしだと、日本に比べて家は広いので、家が狭いから片付かないというより、家が広いがゆえに気が..