Los Angeles Town

ロサンゼルス
日本

ロサンゼルスタウンがゆく!

コラム Column

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!初回相談無料!Amazonビジネスサポート!お客様の境遇、ご意向、ご予算、 ビジネス規模、に応じて4つの設立方法をご提供しています
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!初回相談無料!Amazonビジネスサポート!お客様の境遇、ご意向、ご予算、 ビジネス規模、に応じて4つの設立方法をご提供しています
コラムを投稿する
カテゴリーリスト

カテゴリー:年金・保険

  • 市川俊治
    03/15/23 日本の年金を1本化して送金して!!厚労省訪問報告

      前回のコラム:「日本の年金を1本化して送金して!!」はこちら! ----------------------------------------------------------- 前回、日本の年金の振込先を米国の銀行口座に指定した場合、 ①銀行でハンドリングチャージ(Handling Charge取扱手数料)として約15ドルから20ドルをとられます。日本の年金は偶数月に年..

    日米の年金と国籍より (by 市川俊治)
  • 橋本愛
    02/09/23 アメリカならではのIndex連動型積立保険

    みなさん、こんにちは。雨がびっくりするほど多かった今年の冬ですが、そろそろ春到来でしょうか? ずいぶん暖かくなってきましたね! さて、今日はアメリカならではの商品として駐在の方にも人気の高い、Index連動型積立保険についてお話ししたいと思います。 これは生命保険ですが、生命保険というと皆さん、「死なないともらえない」と思われがちですが、この保険は時代のNeedsに沿って誕生した「生きている..

    リタイアメントに向けて、4つの落とし穴より (by 橋本愛)
  • 市川俊治
    02/06/23 日本の年金を1本化して送金して!!

     長年日本の年金受給者を苦しめてきた「国民年金へのWEP誤適用」問題は 皆さんとの努力で2022年無事解決することが出来ました。 今回の決定は、将来の支給額が是正されるだけではなく、過去の誤適用分についても是正されるので還付金が既に届いている方もいらっしゃると思います。 いずれにしてもWEPによる減額の対象となるのは老齢厚生年金だけです。 老齢基礎年金(国民年金)は対象外です。 ..

    日米の年金と国籍より (by 市川俊治)
  • 橋本愛
    01/20/23 401kはGovernment Plan?

        皆さん、こんにちは。さて、タックスシーズン到来ですが、いかがお過ごしでしょうか?   先日、全米でも著名なCPAの方がセミナーでこのようなことをおっしゃっていました。 「401kはGovernmentPlanだから気を付けて!!」   はて?これはどういうことでしょう? 皆さんもご存じの通り、401kはお給料の中から、税金を払う前のお..

    リタイアメントに向けて、4つの落とし穴より (by 橋本愛)
  • ロサンゼルスの保険屋さん ( UNI Worldwide Financial Marketing ) 街の保険屋さん 保険のことならご相談無料 310-702-7006 生命保険 健康保険 長期介護保険 リタイアメントプラン
    ロサンゼルスの保険屋さん ( UNI Worldwide Financial Marketing ) 街の保険屋さん 保険のことならご相談無料 310-702-7006 生命保険 健康保険 長期介護保険 リタイアメントプラン
  • 吉野大樹
    01/18/23 EPLI Blog / 「雇用慣行賠償責任保険(EPLI)」

    ※英語訳の後に日本語訳がございます。 EPLI Blog When your business is your livelihood, wouldn’t you protect it at all costs? Farmers Insurance has your back, offering businesses of any size the appropriate insur..

    吉野大樹の保険についてより (by 吉野大樹)
  • 市川俊治
    01/09/23 米国外に滞在した場合の米国年金受給への影響

    正しい情報が伝わらず、米国年金受給者の方が困惑されているテーマである「米国外に滞在した場合の米国年金受給への影響」について説明いたします。   昨年(2022年8月)米国から日本に帰国された米国年金受給者の方から、米国年金の支給が突然中断されたという相談がありました。   実はこれまでに問い合わせが多い相談の一つが、日本帰国に際し、米国年金が引き続き支給されるかどうかソ..

    日米の年金と国籍より (by 市川俊治)
  • 橋本愛
    11/28/22 元本保証でRecessionに備える-Fixed Indexed Annuity-

    みなさんこんにちは。ホリデーシーズンも本格的にスタートし、今年もあと残すところ一か月ほどとなりました。   さて、来年あたり大きなリセッションが来るのではないか?と騒がれている中、元本保証でお金の伸びも期待できる、Fixed Indexed Annuityが良く売れています。   Fixed Indexed Annuityの大きな特徴は、市場がマイナスになっても、自分の..

    リタイアメントに向けて、4つの落とし穴より (by 橋本愛)
  • 橋本愛
    11/08/22 アメリカ大学 私立と公立どっちが高い?

    みなさん、こんにちは。大学受験中のご家族はそろそろ大学へアプリケーションを出し終え、一息されている頃でしょうか。もしくは、最後の追い込みといったところでしょうか?   さて、私がよく取り扱うセミナーのトピックの一つに、アメリカの大学、私立と公立どちらが高いか?というテーマがあります。   なぜこのテーマをよくお話しするかというと、日本では私立大学が公立大学よりも高く、同じようにアメリカの大..

    リタイアメントに向けて、4つの落とし穴より (by 橋本愛)
  • ロサンゼルスタウン ( Los Angeles Town ) ロサンゼルスタウンがウェブサイト制作も承ります!詳しくはこちら
    ロサンゼルスタウン ( Los Angeles Town ) ロサンゼルスタウンがウェブサイト制作も承ります!詳しくはこちら
  • 橋本愛
    10/14/22 リタイヤメントに向けて4つの落とし穴。早めに気づいて早めに行動!

    みなさん、こんにちは。SanDiegoを愛して止まない、ファイナンシャルコンサルタントの橋本愛です。さて、皆さんはご自身のリタイヤメントプランを真剣にお考えになられたことはございますか?リタイヤメントへ向かってお金を備えていくにあたり、忘れてはならない「貯蓄の4つの落とし穴」があります。早速一つずつ順番に見ていきましょう。 ① インフレーション アメリカには長い目で見るとおおよそ毎年3%のイン..

    リタイアメントに向けて、4つの落とし穴より (by 橋本愛)
  • 市川俊治
    09/16/22 SSAからの更なる吉報!!厚生年金加入者が受給する1階部分の国民年金のWEP適用外を確認!! 過去の減額分も遡って是正!!

    7月SSA(米国社会保障庁)が国民年金(Japan’s National Pension)はWEP(Windfall Elimination Provision棚ぼた条項)の適用外との基本方針を発表しました。しかし、発表には詳細が記載されておらず、国民年金受給者に加え、厚生年金受給者の1階部分である国民年金がWEP適用外となるか,いつまで遡及的に是正されるのか等の点が不明確でした。 この度、在米..

    日米の年金と国籍より (by 市川俊治)
日刊サン ( Nikkan Sun ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan Sun ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。