

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:ダウンタウンにある大人の遊び場Coin opに行ってきました!プライベートパーティーの貸し切りもできるそうです! 21歳以上しか入れないのですが、 大人オンリーの誕生日パーティー、 バチェラーパーティーやウェディングの二次会などで使えたら盛り上がりそうですよね!...続きを読む
-
【本日開催!!】熊本フェア!~ 4/19(水)まで!! 【Tokyoセントラル・マルカイ】Tokyoセントラル・マルカイでは、本日3/23~4/19日まで熊本フェアを開催します🥰 熊本フェアのチラシはこちらから! \ 熊本フェアのイチオシの商品がこちらの5つ / ✅ Konyusha Ku...続きを読む
-
ロサンゼルス:超人気!本格派におすすめ『居酒屋はち』に行ってきました✨カウンター席もあるので、一人でお酒と美味しいお料理を楽しみたいという時にもおすすめです! 品揃えが多いので何を注文しようか悩んでしまいました😋 お値段は少しお高めですが、お料理が本当に美味しい上、本格...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【3月24日~3月26日】今週末のイベント情報です🙋 ぜひ参考にしていただければと思います😍 3月24日(金) *【ムービーナイト】DRYLONGSO (1998) コーリーン・スミスが脚本・監督を務めた『DRYLONGSO...続きを読む
編集部おすすめ情報
ロサンゼルスタウン ( Los Angeles Town )コラム Column
サンディエゴ 通信
コラム一覧
全6件
-
08/17/22コロナ禍のモニュメントバレーへの旅 既に夏休みも後半で、夏休みの旅行の紹介には遅れてしまいましたが、日本から米国旅行する友人も増えていて、モニュメントバレーを紹介していたら、紹介している方が感極まってきたので、こちらでもモニュメントバレーの魅力について紹介します。 サバティカルでのサンディエゴ滞在が2020/7から2021/4でまさにロックダウン中で、遠出の旅行に飛行機やクルーズ船を利用出来ず、ひたすら自動車での家族旅行ばっ..
-
06/07/22超おすすめ!曽我部プロのゴルフレッスン 昨年、マスターズで松山英樹が優勝したのは本当に感動しました。ゴルフのメジャートーナメントを本格的に見るようになり、いつかは日本人が優勝してほしいと思って30年、震災直後にアマチュアでマスターズに出場した松山選手を応援し始めて10年、ついに優勝。長かった。優勝した瞬間、日本のTBSの中継ではアナウンサーもプロゴルファーの中嶋常幸も号泣。もらい泣きしそうでした。 大学でちょっとゴルフをかじって..
-
05/10/22サンディエゴ 通信4 Tesla の衝撃 渡米前の2019年には日本でもTesla が話題になっていました。ただ、単なる電気自動車ということで、実物をほとんど見ることもなく、どうしてこれだけもてはやされているかもわからなかったです。実はトヨタ自動車を中心に日本の系列についての取引や産業分析で博士論文を書いたこともあり、トヨタ自動車は学者的にもすごい会社だと思っています。にもかかわらず自動車はほとんど日本で運転したことがなかったので、..
-
04/06/22日本の入国措置の現況と1年前の搭乗拒否の経験 オミクロン株の蔓延により、新規感染者数は3月17日時点でも5万8千人と依然として高止まりしていますが、新規感染者がピークの半分程度になり、重症者数もデルタ株の蔓延時の半分程度に抑えられているため、3月21日には蔓延防止措置が完全解除されることが発表されました。 水際対策も緩和されつつあります。先ずこちらの情報を確認してください。現在最新のものは令和4年2月24日更新の以下のページになります。 ..
-
02/11/22日米のインフレ動向 米国はインフレ懸念が激しいですが、日本はその気配がまだありません。なかなか専門家でも確実なことは言えないのですが、現在得られる情報から概要を紹介したいと思います。 コロナ禍の米国では2021年にインフレ率が5%を記録し、インフレ傾向になっています。最も一般的に言われているのは、物流の滞留が要因のコストプッシュインフレーションです。これはコロナ禍で運輸や港湾荷役の労働力の確保が難しいた..
-
01/03/22自己紹介 はじめまして。関東学院大学経済学部教授の中泉です。昨年2020年7月から2021年3月まで大学のサバティカルでUCサンディエゴ の国際公共戦略大学院(Graduate School of Global Policy and Strategy)の客員研究員をしていました。10年前も2年間同じくUCサンディエゴ で滞在していて、サンディエゴ の大ファンになったので、今回のサバティカルでも同じUCSDを..
全6件