

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:すべて
-
05/11/17 カテゴリー:ビジネス クラウドって何?:2017年5月11日放送
インターネット教室日本語放送TJSラジオFM 106.3ロサンゼルス&オレンジカウンティの日本語放送TJSラジオで 毎月第1,第3木曜日 8時40分より放送中のPSPINCインターネット教室がこちらからお聞き頂けます。
-
05/01/17 カテゴリー:旅行 年に2回だけ!クラフトとアートのイベントへ行こう!
Image Source 毎年Memorial DayとLabor Dayの年に2回開催されるアートとクラフトのフェスティバルがあります。 その名もFIESTA HERMOSA こちらはなんと同種のイベントでは南カリフォルニア最大級。 もしあなたがクラフト作品やアートに興味があるなら、こちらのフェスティバルは非常にお勧め!! 300を超える様々なアーティストがオリジナルの商品を出店し..
-
04/27/17 カテゴリー:ビジネス SEOに有効的な方法:2017年4月27日放送
インターネット教室日本語放送TJSラジオFM 106.3ロサンゼルス&オレンジカウンティの日本語放送TJSラジオで 毎月第1,第3木曜日 8時40分より放送中のPSPINCインターネット教室がこちらからお聞き頂けます。
-
04/24/17 カテゴリー:旅行 BEETLEで行くSALVATION MOUNTAIN
ここ最近よくお問い合わせを受ける観光スポットSalvation Mountain ロサンゼルスから南東へ車で4時間ほど進むと 砂漠の真ん中に突如表れる、彫刻と絵で飾りつけられた不思議な山です。 メディアやSNS等を通してその様子が日本にも紹介され、若い方を中心に人気が広がっています。 はたして実際のSalvation Mountainとはどのようなところなのか。 さくらレンタカーのスタッフが実際に..
-
04/17/17 カテゴリー:旅行 レンタカーでカフェ放浪 Pasadena編
今回のカフェ放浪は先週ブログでも紹介したPasadenaが舞台です! 可愛らしいクラシカルな街には素敵なカフェがちらほら… 以前紹介したKorea Townとも South bayとも全く違った雰囲気のカフェには やはりこだわりの1杯がありました。 それでは早速1つ目のカフェから参りましょう! まずひとつめはこちら。Intelligentsia Coffee Pasadena C..
-
04/11/17 カテゴリー:旅行 オールドタウンの魅力
City Hallの前で一枚 ロサンゼルスの特徴1つに町ごとに雰囲気が違うということが挙げられます。 例えばサンタモニカならパームツリーと海が美しく お洒落なお店が立ち並ぶ観光地の顔。 しかし少し離れたベニスビーチはストリートパフォーマーと露店や小さなお土産屋で賑わい 少しアンダーグラウンドな雰囲気漂う顔を持っています。 さくらレンタカーで車を借りたら、是非いろいろな街を散策してみまし..
-
04/03/17 カテゴリー:旅行 PCHをドライブしよう!
Point dumeからの眺め 太陽がきらきらと輝く素敵な季節となりました。 この時期は風を切って、ドライブを思い切り楽しみたいですね。 さくらレンタカーでは様々なコンバーチブルカーをご用意しております。 パームツリーを眺めながら潮風と陽射しを全身に感じるドライブは日本ではできない体験です! おすすめのドライブコースはPacific Coast Hwy(通称PCH)。 サンフランシスコ..