

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:すべて
-
02/07/24 カテゴリー:ビジネス SEO診断ツールお試しください!
先日行ったセミナーでもお話させていただいた SEO対策 。 みなさん興味津々に聞いて下さり、ここを直したらいいのか!こんな 判断基準は知らなかった !などの声を頂きました。SEO対策は、 ウェブサイトを使った集客 に欠かせないものになってきましたよね。知ってはいるものの、 なにから始めたらいいのかわからない… そんな方に 朗報 です!ご自分のサイトの SEOを簡単にチェック ..
-
02/01/24 カテゴリー:教育・英会話 【UCSD】の修了証コースでビジネスを学ぼう!
こんにちは!南カリフォルニアのサンディエゴにあるコミュニティカレッジ生、そしてAJIインターンのKOです。今回は、カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の修了証プログラムのBusiness administrationについてご紹介します。 このプログラムは、アメリカのビジネスの基本を学べる素晴らしい機会です。 このブログでは、プログラムの内容やリットについて紹介した..
-
01/29/24 カテゴリー:不動産 第1回:現在またはこれから物件を探す方へ
現在またはこれから不動産物件を探す方、まず不動産エージェントに連絡をするのか、それともローン会社に連絡をするのか迷ったりしませんか? 私のアドバイスはまずローン会社に連絡を取ることです。 なぜなら、現在の収入で実際いくらまでの物件が購入できるか、またはいくらまでローンが借入できるかを知ることができます。 過去に購入したい物件を見つけローンの借入をしたいお客様からお問い合わせがありました..
-
01/29/24 カテゴリー:文化・生活・ホビー 2024年2月の運勢
変わりたい、もっと自分らしく爽快に生きる もっと輝いていきたい 充実感を高めたい とそれぞれが生きている実感を追い求め それを願う時期が 実行、着手へと現実化していく段階 まだ迷っている人がいるならば プランを練り直し 求める未来や自分の在り方を 実現できる範囲から変えていくこと 他力本願ではなく まず自分が変わっていく とどまることはもはや許されず 新たな時代..
-
01/25/24 カテゴリー:教育・英会話 アメリカ留学と就職〜その2【仕事編】
こんにちは!サンディエゴ在住のコミュニティカレッジ生でAJIインターンのKOです。 前回の続きで、サンディエゴで活躍する憧子(とうこ)さんについてのインタビュー、お仕事編となります。 憧子さんが働いている、PSPINCはアメリカ、シアトルとサンディエゴにオフィスを持つソフトウェア開発会社です。 アメリカで35年以上に渡って、ホスティング、ウェブ制作、アプリケー..
-
01/22/24 カテゴリー:ビジネス New! オンラインマーケティングプラン
本日のコラムでは弊社去年より開始した オンラインマーケティングのプラン をご紹介します。新しくビジネスを始められる方、既存のビジネスにかかわらずご利用いただけるプランをご用意いたしました。 Google 広告、Google アナリティクス をよく耳にするけれど、どう自分で掲載したり、分析したらいいのかわからなくなっていませんか?上記のプランでは、Google広告の掲載やSEO分析のレポート、毎月..
-
01/18/24 カテゴリー:教育・英会話 日本の大学からUCLAへ アメリカ留学と就職〜その1
こんにちは!南カリフォルニアのサンディエゴにあるコミュニティカレッジのGrossmont College生、そしてAJIインターンのKOです。 今回は、サンディエゴで活躍する日本人の憧子(とうこ)さんについてです。 ブログの内容は2回に分けてお伝えします。 まずは学校編です。 憧子さんの教育とキャリアの旅路は、日本の大学のプログラムを使い、アメリカに渡ったことから始まります..
-
01/16/24 カテゴリー:ビジネス こんなシステム開発中です!
いつもお世話になっております、PSPINCサンディエゴ支店のベリクエッテ夢です。 新年になり早くも2週間、ビジネスにおいて今年の挑戦や目標を立てる時期でもあると思います。 PSINCサンディエゴ支店としましては好評を頂いているビジネス交流会を継続しながら、セミナー等を通じて、昨年度以上にみなさまのビジネスにおける問題解決業務効率化をサポートさせていただきます。 現在開発中のシステム PS..
-
01/11/24 カテゴリー:教育・英会話 サンディエゴにおける車での移動② : メリットとデメリット
こんにちは! 南カリフォルニアのサンディエゴにある コミュニティカレッジのGrossmont College に通っているKOです。 今回はサンディエゴでの移動手段に 関するブログ②です! ①のブログの続きなので、ぜひサンディエゴでの移動手段①のブログも読んでください! 今回は主に車での移動について書いていきます! 以下、車移動のメリットとデメリットです。 メリッ..
-
01/10/24 カテゴリー:年金・保険 ファイナンシャルプランをどう考えていったらよいか?
皆様明けましておめでとうございます。2024年が幕を開けました! 日本では年明け早々悲しいニュースが続き、災害や争いの少ない年になってくれたらという思いでいっぱいです。 さて、去年に引き続き、ファイナンスに関するコラムを今年も発信していけたらと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日のテーマ、 ファイナンシャルプランをどう考えていったらよいか? その答えとし..