

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
コラム Column
カテゴリー:教育・英会話
-
11/26/24 【語学留学生]インタビュー in カリフォルニア(その2)
こんにちは インターンのRanです。 今回は、前回の続きでサンディエゴに 日本の夏休み期間を利用して留学に来た 高校生お二人Sくん、Yくんへの インタビューです! ④実際に語学学校に通って みてどうでしたか? Yくん 色んな国から、いろいろな年齢の 留学生と話して、 それぞれの国の話を聞いたり、 一緒にスポーツなどの アクティ..
-
11/20/24 【語学留学生]インタビュー in カリフォルニア(その1)
こんにちは インターンのRanです。 今回は、サンディエゴに日本の夏休み期間を 利用して留学に来た高校生お二人(Sくん、Yくん)にインタビューしてみました! ①語学留学先にサンディエゴを選んだ理由を教えてください。 Sくん お母さんの友人がサンディエゴに住んでいて、その方が 僕に、アメリカ留学を進めてくれました。 サンデ..
-
11/13/24 アメリカの大学、金銭面は?【コミカレ②】
こんにちは。 前回のブログではコミカレの入学条件が、教科でいうと英語のみで、意外と TOEFLなどの点数も高くなくても入れてしまう、と説明しました。 コミカレとは、正式にはCommunity College,またはJunior College と言い、 アメリカの2年生の公立大学のことです。 今回は、気になる授業料を説明します。 サンディエゴ郡には、..
-
11/13/24 アメリカの大学、入学は意外と簡単?【コミカレ①】
こんにちは。 コミカレ、って聞いたことはありますか? 正式にはCommunity College, またはJunior College と言い、 アメリカの2年生の公立大学のことです。ちなみに、 ”コミカレ”と英語で言ってもネイティブには通じないので 注意してくださいね! 余談ですが、”アルミホイル”とか、日本でよく使われ..
-
06/20/24 サンディエゴから【ドジャーススタジアム】へ
こんにちは。Ranです。 今回、初めてサンディエゴから大谷選手や 山本選手のいるドジャーススタジアムに 応援に行ってきました。 サンディエゴからは車で約2時間から 2時間半くらいかかります。もちろん、 道路の込み具合によりますが、、。 ドジャーススタジアムの周辺に スタジアムの駐車場が完備 されていて、当日事前予約なしでも 入ることができまし..
-
06/13/24 アメリカの【コミュニティーカレッジ】から日本の大学へ編入
こんにちは。Ranです。 今回はアメリカのコミュニティーカレッジを 卒業してから、編入することができそうな 日本の大学についてまとめてみました。 今、日本の多くの大学ではグローバル化に 目を向けていて、海外で経験を積んで、 英語力や海外経験で得たいろいろな知識を 持つ人材が求められています。 そこで、2年間アメリカのコミュニティー カレッジで学び、..
-
06/06/24 【南カリフォルニア州立大学】1年コースを卒業してアメリカで就職!?
こんにちは!アメリカは西海岸、 南カリフォルニアのサンディエゴに拠点を 置く留学エージェントのAJIで インターンをしているKOです! 突然ですが、みなさんはアメリカで 働きたいと思ったことはありませんか? 僕は現在アメリカのコミカレ (2年制の大学で入りやすい) に留学中で、アメリカでキャリアを 積むことを目指しています。 ht..
-
05/02/24 【OPT】とは?アメリカ留学から現地インターンへ!
こんにちは!南カリフォルニアのサンディエゴにあるコミュニティカレッジ生、そしてAJIインターンのKOです。 アメリカで留学している皆さん、または、留学を考えている皆さん、将来のキャリアについて考えていますか? アメリカ留学を終えた後、アメリカで就職したい!または経験してみたい!という夢や希望を持つ学生も少なくないのではないでしようか? しかし、留学生がアメリカで就職するには、ビザの問題があり..
-
02/01/24 【UCSD】の修了証コースでビジネスを学ぼう!
こんにちは!南カリフォルニアのサンディエゴにあるコミュニティカレッジ生、そしてAJIインターンのKOです。今回は、カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の修了証プログラムのBusiness administrationについてご紹介します。 このプログラムは、アメリカのビジネスの基本を学べる素晴らしい機会です。 このブログでは、プログラムの内容やリットについて紹介した..
-
01/25/24 アメリカ留学と就職〜その2【仕事編】
こんにちは!サンディエゴ在住のコミュニティカレッジ生でAJIインターンのKOです。 前回の続きで、サンディエゴで活躍する憧子(とうこ)さんについてのインタビュー、お仕事編となります。 憧子さんが働いている、PSPINCはアメリカ、シアトルとサンディエゴにオフィスを持つソフトウェア開発会社です。 アメリカで35年以上に渡って、ホスティング、ウェブ制作、アプリケー..