ロサンゼルスタウンがゆく!
- 
									
																			
																			サンディエゴ・コンボイ:期間限定!絶品もつ鍋が今年も登場!横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ ニンニクが効いたパンチのあるスープ...続きを読む
 - 
									
																			
																			サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
 - 
									
																			
																			ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
 - 
									
																			
																			サンディエゴ:Gel Nail 華より💅11月のマンスリースペシャルは「アーガイルネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「アーガイルネイル」。 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
 
コラム Column
カテゴリー:法律
- 
						
						03/01/21 バイデン新大統領就任後の移民政策転換 その一
バイデン大統領は就任した初日にトランプ前大統領が履行したいくつかの移民政策を覆しました。またかねてから批判されてきていた法案を含む不法移民への対策も明らかにしました。この政策は国境、コミュニティの安全を守り、責任と対策自体の透明性を増やし、従来の移民対策を打破したものです。 そのうちの一つとして、2021年1月1日付でアメリカに居住している1,100万の不法移民に合法的なステイタスを与えることを..
 - 
						
						10/17/20 ドメスティックバイオレンス(DV)について
コロナ禍によるパンデミック中、たくさんの方々はご自宅で毎日を過ごされていると思います。先が見えない状況のなかストレスが溜まり最悪の場合、家庭内で暴力がおこることもあります。身体的な暴力は多大な恐怖感、ストレスを与え心身ともに健康障害を受けます。蹴る、殴る、押し倒すなどの暴力のほかにも以下の行動もドメスティックバイオレンスに繋がります。身体的暴力があれば共にドメスティックバイオレンスとして報告するこ..
 - 
						
						05/16/19 グリーンカードを取得する方法
Q: Diversity Visa Programに当選したら、自動的にグリーンカードがもらえるの?どんな手続きが必要になるの?A: 当選後、自動的にグリーンカードが手元に届くのかというと、そうではありません。DVプログラムに当選するということはグリーンカードを申請する権利を得たということですので、当選後、グリーンカード取得の申請を日本にあるアメリカ大使館・領事館、または、アメリカ国内にすでにいら..
 - 
						
						05/03/19 日本に暮らす彼女・配偶者を呼び寄せたい!
Q. 私は雇用主を通して、最近、グリーンカードを取得しました。数年付きあっている彼女が日本に暮らしています。婚約者ビザというビザがあると聞きましたが、彼女を呼び寄せ、アメリカで結婚生活を始められますか。A. 初めに、グリーンカード保持者は、アメリカ市民と違って、婚約者ビザの申請は出来ません。婚約者ビザはアメリカ市民の婚約者のみが取得可能なビザです。しかしながら、グリーンカードを所有している方も、ア..
 - 
						
						01/25/19 高齢の母の為のエステートプランニング
Q: 母親が高齢になり、認知症の症状が見られ、先月、公共料金の支払いを怠っていたことが分かりました。私と妻、子供達は他州に住んでいて、一緒に暮らそうと誘ってみましたが、長年住んだカリフォルニア州から離れるのは嫌だと断られました。Nursing Homeに入居させ、必要なサポートを受けられるようにしたいと考えています。医療の面と経済的な面で、どのようなエステートプランのオプションがありますか。A: ..
 - 
						
						01/04/19 グリーンカード条件解除申請が却下!日本に帰らないといけないの?
A: アメリカ市民の男性と結婚し、2年間の条件付きグリーンカードを取得しました。去年、主人と一緒に条件解除の申請をし、10年間有効のグリーンカードの発行を待っていましたが、その間に、主人と離婚することになってしまいました。先日、その条件解除申請書が却下されたという通知が移民局から届き、私のグリーンカードも失効になってしまいました。別居をしていた間に追加書類の請求が届いていたらしいのですが、知らずに..
 - 
						
						12/10/18 H-1Bビザ:転職とグリーンカード
Q. 現在、H-1Bビザを取得し、働いています。有効期限が1年残っていますが、ヘッドハンティングを受け、勤め先を変更したいと考えています。H-1Bビザを保持しながら、転職は出来ますか。A. 以下の条件を満たしていれば、H-1Bステータスを保持したまま、違う会社に転職も可能です。 当該業種において、通常、学士号あるいはそれに同等の職務経験以上が要求されること。 その職務は学士号あるいはそれ同等の..
 - 
						
						11/05/18 アメリカ市民になる
Q. アメリカ市民の主人と結婚して24年になります。日本の両親も亡くなってしまったので、このまま、アメリカにずっと暮らし、アメリカで市民になろうと考えています。アメリカ市民になるにはどうしたらいいですか。A. アメリカ市民権を申請するには、グリーンカードを保持していなければいけません。そして、グリーンカードを取得してから5年が経過していなければいけません。アメリカ市民と結婚している場合にはグリーン..
 - 
						
						10/06/18 アメリカのグリーンカードを取得する方法:Diversity Visa Program Lottery
2020年度のDiversity Visa Programエントリー期間が10月3日に始まりました。エントリー期間は11月6日の太平洋標準時の午前9時までとなっています。お一人につき1度のエントリーが可能で、それ以上のエントリーを行った場合にはエントリー資格を失ってしまうことになりますので、お気をつけください。アメリカへの移民数の少ない国からの移民者数を増やすことが目的であり、2020年度は計5万..
 - 
						
						10/01/18 会社運営について(二)
前回は会社の立ち上げの際に必要になってくる手続きについてお話しましたが、今回は会社を維持していくために必要な手続きについてお話したいと思います。多くの方が会社を立ち上げる理由の一つに事業を会社責任で行い、個人責任を避ける、すなわち、自宅や自分の資産をビジネス上の債権の対象から外したいということがあります。この目的を達成するには会社の登録をして、会社名義でビジネスを行うというだけでは不十分です。会社..
 










