

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:JCKフライドチキンJunya's Crispy Karaage RakirakiラーメンのオーナーであるJunya Watanabeプロデュースの唐揚げブランドJunya's Crispy Karaage略してJCKが...続きを読む
-
サンディエゴ:Palominos Mexican & Seafood今回ご紹介するのはサンディエゴオフィス近くにある人気のメキシカン、Palominos Mexican & Seafood。 よくよく調べると、実はこのお店、日系スーパーのニジヤと同じモールにもあるみた...続きを読む
-
サンディエゴ:Tea Stationサンディエゴ周辺ではボバの名称で親しまれているタピオカ。 スタバ並みに、とまではいかないかも知れませんが、未だに大人気のボバティー。サンディエゴタウンスタッフも色々なティーを試しましたが、やはりTea...続きを読む
-
米カリフォルニア州、6月15日から全面的に経済再開へ (米国)ワクチンの配布も順調に進み、感染者数、入院者数も低下しているカリフォルニア州。 2020年の8月から実施されていたBlueprint for a Safer Economyを取りやめ、全面的に経済を開...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 収納3段ラック
- 4/15 【西海岸 /山岳部】夜の乳がん患者さんサポートミーティング
- play tent house
- 4/23 【全米合同】お昼の乳がん患者さんサポートミーティング
- 4/21 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー:苦手な人の幸せを祈るって、難しいけど対価は大きかった! / 実践から見えた自分
- アルク コエダス教材セット
- ライター募集
- 車の購入・売却はアクセルモータース!あなたのご希望の一台お探しします!
- 【4月14日】無料のZOOM詩吟クラスは午後7時~
- 寿司シェフ・正社員、見習、サーバー、アルバイト/パートタイム
- 【 営業 】未経験者歓迎!やる気のある方募集!
編集部おすすめ情報
メルマガ配信をお考えですか?プロに聞く Ask a Pro
アメリカ生活 役に立つ法律知識
05/03/19
日本に暮らす彼女・配偶者を呼び寄せたい!

A. 初めに、グリーンカード保持者は、アメリカ市民と違って、婚約者ビザの申請は出来ません。婚約者ビザはアメリカ市民の婚約者のみが取得可能なビザです。
しかしながら、グリーンカードを所有している方も、アメリカ市民と同様に、外国籍の配偶者を呼び寄せ、スポンサーとしてグリーンカード取得申請をすることが可能です。つまり、お付き合いなさっている彼女と婚姻関係を結ぶことがビザ申請の条件となります。
また、アメリカ市民の配偶者とグリーンカード保持者の配偶者の移民ビザ取得プロセスは移民局への請願書を提出するプロセスから始まるのは同じですが、大きく違うのは、グリーンカード保持者が外国籍の配偶者を呼び寄せる場合、アメリカ市民の配偶者を呼び寄せるプロセスよりも倍以上の時間がかかってしまうところです。
アメリカ市民が配偶者を呼び寄せる場合、その移民ビザは条件さえ満たし、必要な手続きさえ進めれば、すぐ取得可能ですが、グリーンカード保持者の配偶者の場合は、移民ビザが入手可能な時期を待つことになります。というのも、グリーンカード保持者の配偶者のための移民ビザ発行数に限りがあるためです。
グリーンカード保持者の配偶者はFamily-Sponsored Preferencesの 2番目のF2Aというカテゴリーに当てはまります。請願者がアメリカ市民の場合、請願書の許可が下り次第、すぐに、次のステップに進められますが、請願者がグリーンカード保持者の場合、Department of Stateのウェブサイトに表示されるVisa Bulletinを毎月チェックし、申請日を基に、次のステップを始めてもよい時期を待つことになります。この際、申請時に与えられたPriority Dateというものが基準になります。2019年5月のVisa Bulletinでは2018年1月7日までに請願書を申請し、承認された方のみが次のステップに移ってもよいことになっています。つまり請願書の許可がおりてから次のステップに移るまで、16ヵ月、待つことになります。
自分のPriority DateがVisa Bulletinで発行された日、もしくはそれよりも前であれば、次のステップNational Visa Centerでの書類提出へと移れます。その後、請願者の一番最近の連邦税申告書や外国籍配偶者の警察証明書等を提出し、健康診断、面接へと進んでいきます。このステップに必要な手続きは請願者がアメリカ市民でもグリーンカード保持者でも変わりありません。