

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:居酒屋 正(Izakaya Masa)Hillcrestの西側にある、居酒屋 正は、名前の通りさまざまな居酒屋メニューが豊富です。 あん肝やたこわさなどお酒のアテから、サンディエゴ定番?のソフトシェルクラブ天ぷら、唐揚げ、たこ焼きなど、大...続きを読む
-
サンディエゴ:HomeGoodsHomeGoodsはサンディエゴに8店程ある家具や日用品が買えるディスカウントストア。 とにかく様々なスタイルのものが売られているので、 可愛いものが好きな方、 オシャレなものを探している方、 ちょっ...続きを読む
-
サンディエゴ:JCKフライドチキンJunya's Crispy Karaage RakirakiラーメンのオーナーであるJunya Watanabeプロデュースの唐揚げブランドJunya's Crispy Karaage略してJCKが...続きを読む
-
サンディエゴ:Palominos Mexican & Seafood今回ご紹介するのはサンディエゴオフィス近くにある人気のメキシカン、Palominos Mexican & Seafood。 よくよく調べると、実はこのお店、日系スーパーのニジヤと同じモールにもあるみた...続きを読む
厳選!いちおし情報
- ライター募集
- 4/28 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー:倫理と信仰との関わり-① ~事業体験発表:新井 江美子 法人レクチャラー~
- 車の購入・売却はアクセルモータース!あなたのご希望の一台お探しします!
- 【4月14日】無料のZOOM詩吟クラスは午後7時~
- 寿司シェフ・正社員、見習、サーバー、アルバイト/パートタイム
- 4/20 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー:本を忘れず、末を乱さず① ~事業体験発表:本庄 修 法人レクチャラー~
- 子供用自転車
- 【 営業 】未経験者歓迎!やる気のある方募集!
- オモチャ色々
- Footjoy ウィメンズゴルフシューズ 6W
- 5/1 アルツハイマー病カンファレンス
編集部おすすめ情報
NEED A CONTACT-LESS MENU?プロに聞く Ask a Pro
オペア留学とは?アメリカでベビーシッターとして働きます!
04/05/21
国際免許取得
Hi!
今日は国際免許についてお話していきます!
まず、国際免許取得はオペアに行くに当たり取得が必要になります。
米国に行く方は州によっては必要ないところもあるみたいですが、イントラックスでは取得する必要があるみたいです!
今から紹介するのは沖縄県の場合になるので他の都道府県はご自身の都道府県にお問いわせしてみて下さい!
沖縄県の場合、即日交付は豊見城にある運転免許センターのみです!
交付された日から1年間しか有効期限が無いため渡米する1~2日前をオススメします!!
必要な物
・パスポート
・運転免許証
・証明写真1枚(縦5cm×横4cmで、無帽・正面・上三分身、無背景で、6か月以内に撮影したもので、パスポートより一回り大きい。)※ 上三分身~おおむね鎖骨部から上部の顔写真
・手数料 2,350円(沖縄県証紙で納入)
取得までの流れ
1.運転免許センターに入り10番の国際免許の窓口にいきます。
2.この用紙があるので記入
3.沖縄県証紙を5か6番の窓口で購入!
購入する際は、この紙を渡したらすぐ支払いができるのでそのまま渡して下さい!
4.購入後は、再度10番の窓口へ行きこの紙を提出すると、パスポート、身分証明書、写真の提出。
5.10分くらいですぐ国際免許証が出来上がり!!

なにすぐできると思わなかった!!
こんな感じで国際免許は無事取得できました!
CAはDMVを受けないといけないので結局うけるのですが、、、(泣)受かるかなー
まぁ、がんばります!!
ではまた次の投稿で
See you soon!