

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:コロナ渦中でも楽しめる!Liberty Stationの楽しみ方こんにちは!Yumeです。 今日は先日の記事でも少し触れたリバティーステーションのご紹介をしていきます! そもそもリバティーステーション(Liberty Station )って? リバティーステーショ...続きを読む
-
サンディエゴ:2021年度のコミコン最新情報こんにちは!Yumeです。 今日ニュースを聞いていたらコミコンの話題が耳に入りました。 コミコンとは、サンディエゴで毎年7月に開催される「コミコン・インターナショナル」のイベント。「コミコン」はコミッ...続きを読む
-
サンディエゴ:Bay Park Coffee ご存知ですか?こんにちは!Yumeです。 今日は、私のお気に入りのカフェ、Bay Park Coffee の紹介です! Bay Park Coffeeは名前の通りサンディエゴ、ベイパークに位置するカフェです。 日本...続きを読む
-
PSPinc : The USA Today に掲載されました!サンディエゴタウンを運営するPSPincが開発した、無料で簡単に使えるデジタルメニュー作成ソフトがThe USA Todayの特集バージョンに取り上げられました! パンデミックの影響を大きく受けている...続きを読む
編集部おすすめ情報
自分で好きな時に編集できないホームページはもう嫌だタウン情報 Town Info
カテゴリーリスト
新ショップ
-
NEW! レンティ - Renty
サンディエゴで短期、長期レンタカーをお探しならぜひRentyへ。格安料金で安心のサービスを日本語でご提供!サンディエゴタウンをご覧になった方には携帯ウォーターバッグをプレゼント中!まずはお気軽に日本語でお問い合わせください。
レンタカーならRenty!無料レンタカーお届けサービス、事故時の安心対応! -
NEW! SHARE日本語プログラム - SHARE Cancer Support
SHARE日本語プログラムは乳がん・卵巣がん・子宮がんと闘う日本人・日系人を支える患者支援団体ですアメリカの非営利団体SHARE Cancer Supportを母体とした、SHARE日本語プログラムは、アメリカにお住いの日本人や日系人の方で乳がん、卵巣がん、子宮がんと診断された患者様とそのご家族を、経験者が日本語でサポートする、患者支援団体です。患者様とサバイバーの方のサポートだけでなく、病気になる前に知っておきたいアメリカの医療システムについてのセミナーや、女性のがんについての知識を深めていただくための啓発活動も日本語で行っています[B}SHARE日本語プログラムのすべてのサービスは無料です
-
NEW! Japanese Online
無料で日本語をオンラインで学べます。ご家族での日本語を学びたい方がいらしたら、是非ご覧ください!
-
NEW! テラニア・リゾート・ホテル - Terranean Resort
ロスアンゼルス国際空港やダウンタウンから車で約40分ほど離れたパロスバルデス半島にある高級リゾートホテル。
-
NEW! J Motors - J Motors
サンタモニカで整備、修理を日本語でご案内しているお店。難解な車の専門用語もメカニック歴30年の日本人整備士が日本語で分かりやすくご説明してくれます。
310-399-7699(クチコミ募集中!) -
NEW! 和(なごみ)ケーキハウス - Nagomi Cake House
和(なごみ)ケーキハウスはカリフォルニアの日本のケーキ屋さん。トーランスのガーデナにある人気のお店です。
スポンサーリンク