Los Angeles Town

ロサンゼルス
日本

ロサンゼルスタウンがゆく!

コラム Column

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
コラムを投稿する
カテゴリーリスト

カテゴリー:年金・保険

  • Southern Coast Insurance Solutions  橋本愛    CA Lisence#4044609
    11/01/25 生命保険の死亡保証と税金

    皆さんこんにちは。 あれよあれよと11月に突入してしまいました。皆様、2025年はどんな年でしたか?来年、良いスタートを切れるよう、今年中にやっておくべきことはお互いやってしまいましょう!さて、本日は生命保険の死亡保証と税金というテーマで少しお話ししたいと思います。 生命保険の死亡保証は非課税? 死亡保証はIncome Tax Free 生命保険で受け取る死亡保証は税金がかからないし..

    ファイナンシャルのミニ知識より (by Southern Coast Insurance Solutions 橋本愛   CA Lisence#4044609)
  • 海外年金相談センター 市川俊治
    10/22/25 日本の遺族年金制度が大きく変わります

    今回は日本の遺族年金制度の見直しについてご紹介します。日本の年金制度では5年に一度、健康診断のように制度の持続可能性を点検する財政検証が行われ、その結果を踏まえて年金制度改正が実施されます。2025年は改正の年にあたり、特に「遺族厚生年金」の制度が大きく変わります。 そもそも遺族厚生年金は、働き手である夫を亡くした妻や子の生活を支えるために設けられた制度です。1994年には55歳以上の夫も遺族厚..

    日米の年金と国籍より (by 海外年金相談センター 市川俊治)
  • Southern Coast Insurance Solutions  橋本愛    CA Lisence#4044609
    10/09/25 Guaranteed生涯収入Annuityについて

    皆さん、こんにちは。 金利がいよいよ下がり始めましたね!私がこの仕事をしていて、お客様ご購入満足度TOP3に入る保険商品の一つがGuaranteed生涯収入Annuityです。この商品は金利が下がるとGuaranteedの数字も下がるので、今待ったなしのご購入チャンスです。 Guaranteed生涯収入がなぜ人気? リタイアメント=下山に優しい リタイアメントが下山だとしたら、私たち..

    ファイナンシャルのミニ知識より (by Southern Coast Insurance Solutions 橋本愛   CA Lisence#4044609)
  • 海外年金相談センター 市川俊治
    09/30/25 年金受給時に海外在住者が必ず確認される「カラ期間」とは?

    はじめまして。この春から市川さんのもとで仕事をしております、社会保険労務士の園原昌代です。市川さんのご指導のもと、年金事務所での勤務経験を活かし、窓口での実体験もまじえながら、皆様の知っておくと安心な年金情報をお届けしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。 海外にお住まいの方が日本の年金を受け取るときに必ず確認されるのが「カラ期間」です。カラ期間(=合算対象期間)とは日本国籍で20歳から..

    日米の年金と国籍より (by 海外年金相談センター 市川俊治)
  • ロサンゼルスの保険屋さん ( UNI Worldwide Financial Marketing ) 街の保険屋さん 保険のことならご相談無料 310-702-7006 生命保険 健康保険 長期介護保険 リタイアメントプラン
    ロサンゼルスの保険屋さん ( UNI Worldwide Financial Marketing ) 街の保険屋さん 保険のことならご相談無料 310-702-7006 生命保険 健康保険 長期介護保険 リタイアメントプラン
  • Southern Coast Insurance Solutions  橋本愛    CA Lisence#4044609
    08/29/25 今一度思う、備えることの大切さ

    最近、私の周りで若くしてお亡くなりになるケースがあいつぎ、仕事柄お手伝いさせていただくエリアもあり、改めて備えることの大切さを痛感しています。あまたの備えは十分ですか? 今一度思う、備えることの大切さ   やはり大切な死亡保証人は時に、突然、寿命を迎えることがあります。そのような事が起こったときに、少なくとも早く手に入り、しかもIncomeTaxのかからない死亡保証の存在が突然..

    ファイナンシャルのミニ知識より (by Southern Coast Insurance Solutions 橋本愛   CA Lisence#4044609)
  • Southern Coast Insurance Solutions  橋本愛    CA Lisence#4044609
    08/04/25 カレッジカウンセラーについて

    皆様いかがお過ごしですか? いよいよ夏休みも終わりに近づき、もう新学期が始まっているところも出てきていますね。 初めて大学へ進学するお子様をお持ちの家庭は、涙なくしては過ごせない時期でもあるでしょう。 今日は改めて、カレッジカウンセラーの必要性について言及したいと思います。 私はカレッジカウンセラーではないので、一意見として聞いていただければ幸いです。 お金を払ってプライベートカレッジカウン..

    ファイナンシャルのミニ知識より (by Southern Coast Insurance Solutions 橋本愛   CA Lisence#4044609)
  • Southern Coast Insurance Solutions  橋本愛    CA Lisence#4044609
    07/14/25 知っていると便利な「Rule Of 72」

    夏本番のSanDiegoですが、皆様は夏休み、いかがお過ごしでしょうか。私事ですが、あまり期待していなかったJuly4thの花火が、実は自分の家のベランダから四方八方賑やかに見れることを今年知り(去年引っ越しをした)、なんとなく得をした気分になりました。 さて今日は「Rule Of 72」について書きたいと思います。 知っていると便利な「Rule Of 72」 ファイナンシャルプラ..

    ファイナンシャルのミニ知識より (by Southern Coast Insurance Solutions 橋本愛   CA Lisence#4044609)
  • 海外年金相談センター 市川俊治
    07/11/25 年金申請手続きについて(その2)

    年金申請手続きについて(その1)はこちらからお読みいただけます。年金は、受給資格期間が10年以上になれば受給できます。受給資格期間=保険料納付期間+カラ期間(20歳から60歳まで日本国籍で海外に在住した期間)+米国年金加入期間(除く:重複期間)です。この年金給付を受ける権利を「基本権」といいます。実際に年金をもらう為に請求して支給を受ける権利の事を「支分権」といいます。「基本権」「支分権」は共に5..

    日米の年金と国籍より (by 海外年金相談センター 市川俊治)
  • Incinta Fertility Center
    Incinta Fertility Center
  • Southern Coast Insurance Solutions  橋本愛    CA Lisence#4044609
    06/18/25 Inherited IRA と Spousal IRAそしてSPIA

    両親や配偶者が亡くなった際に作れる、「Inherited IRA」や「Spousal IRA」をご存じですか? 両親や配偶者がIRAや401kを残して亡くなった場合、特にその額が大きいほど、一気に受け取る場合、多くの税金を払うことになってしまいます。 そんな時に活躍するのが「Inherited IRA」や「Spousal IRA」です。 「Inherited IRA」または「Spousal ..

    ファイナンシャルのミニ知識より (by Southern Coast Insurance Solutions 橋本愛   CA Lisence#4044609)
  • 海外年金相談センター 市川俊治
    05/28/25 幸せを運ぶWEP制度の終焉

    これまで米国年金の受給者を悩ませてきたWEP(Windfall Elimination Provision棚ぼた排除条項)制度の終焉に向けてSSAでは現在2つの対応策が着々と実施されています。この対応策が同時進行しているため米国年金と日本の年金を受給されている方にとり混乱も見られることから対応策の現状を整理します。 対応策1はWEP制度そのものの廃止に伴うものです。2025年1月5日バイデン大統..

    日米の年金と国籍より (by 海外年金相談センター 市川俊治)
日刊サン ( Nikkan Sun ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
日刊サン ( Nikkan Sun ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。