

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
特集記事 Featured Article
-
【2023年最新】子どもの習い事特集!!
初めての習い事、新しい習い事を始めてみませんか?スポンジのようになんでも素早く吸収する子供だからこそ、いろんな可能性を秘めているこの時期に、一人一人の子供に合った趣味をぜひ見つけてみてください! 今回はスポーツから芸術、音楽まで、ロサンゼ..
(13) -
日本から来た女子大生がまとめた!ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク特集
大雨だって、時間がなくたって遊びたい!!!日本では年に4~5回という、そこそこなペースでディズニーに行く筆者がアメリカのディズニーに初挑戦。雨の日ディズニー12時間の楽しみ方をご紹介します。
(6) -
年末年始どう過ごす?年末年始イベント2022-2023
2022年も残すところ数日となりましたね^ ^ 日本で大晦日といえば、年越しそばを食べて、テレビを見て、神社に御参りにいって除夜の鐘を聞く、なんて定番な過ごし方がありますが、アメリカでは花火を見に出かける人が多いようです。 今回は、Ne..
(4) -
2022年版!クリスマスイブ・クリスマス当日のイベント情報
今年もクリスマスまで残りわずかとなりましたね♪ クリスマスイブ・クリスマス当日も行われているイベント情報をまとめました!クリスマスならではのイルミネーション、スポーツ、テーマパークでの特別イベント、特別ディナーなど、クリスマス当日・クリス..
(0) -
サンタクロースに会いに行こう!クリスマスイベント2022
一年の中でも子供から大人までがわくわくするクリスマスをさらに楽しめるイベントをご紹介します。クリスマスならではのイルミネーションや神秘的な雰囲気を楽しめる機会です!ご家族や恋人、お友達とのお出掛けの参考となれば幸いです♪ 写真引用:b..
(1) -
ニューオーリンズグルメ特集
フランス領時代の面影が、街並みだけでなく料理にも色濃く残っているニューオリンズは、アメリカの中でも「ごはんが美味しい!」と評判の地域。スペインや西アフリカ、カナダから来たアカーディアンなどの文化も地元食材と融合し、独特の食文化が形成されてい..
(2) -
ロサンゼルスからラスベガスへ行こう!【ファミリー編】
ラスベガスツアーならラスベガスコンシェルジュにお任せ! 今回の特集はラスベガスのプロ、「ラスベガスコンシェルジュ」とのコラボとなっています! ラスベガスコンシェルジュはラスベガスのホテル、グランドキャニオンツアー、ショー、リムジンな..
(0)