

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
アーバイン:アウトドア型ショッピングモール、スペクトラムセンターでお買い物!日本食はSilverLake RamenとRobata Wasaもありました! 若い世代から大人まで幅広くショッピングが楽しめる場所✨ 全てアウトドア型のショッピングモールなので、暑い季節は午前中や日...続きを読む
-
SD編 週末の予定はもう決まっていますか? 7月2日・3日・4日のイベントリスト今週末はインデペンデンスデイウィークエンド!!もう予定は決まっていますか? 7月2日(土) *サンディエゴ ビンテージ フリーマーケット 毎月第一土曜日に開催されます、サンディエゴ一番のビンテージフリ...続きを読む
-
LA編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も、週末の買い物の前に特売商品をチェックしてから週末の買い物を楽しんでください! Mitsuwa ミツワのチラシ↓ Santa Monica サンタモニカ店 Torrance トーランス店 San...続きを読む
-
SD編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も特売商品がたくさんあるので、ちらしをご覧になってから週末の買い物を楽しんでみてください! Mitsuwaのチラシはこちら← Marukaiのチラシはこちら← マルカイでは、6/16(木)から7/...続きを読む
編集部おすすめ情報
ロサンゼルスタウン ( Los Angeles Town )コラム Column
ボストン在住ブロガーMs.Littlepondの 駐在妻的米国生活
コラム一覧
全7件
-
06/28/22アメリカ駐在妻、太らない自信があったのに太った理由とは? ボストン駐在妻ブロガーのLittlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐妻.comを運営しています。 今回のテーマは、アメリカ駐在妻が渡航後に太ってしまう理由です。 アメリカに住み始めて「ここにいたら私は絶対に太ってしまうに違いない」と不安になった人も多いと思います。 駐在や赴任で数年住..
-
05/31/22まわりから嫌われる「勘違い駐在妻」になっていませんか? ボストン駐在妻ブロガーのMs.Littlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐妻.comを運営しています。 今回のテーマは、アメリカで「嫌われる勘違い駐在妻」にならない方法です。 私はボストンに引っ越して1年ほど経った頃から、アメリカ永住組の人たちとも知り合うようになりました。 日本人によくある「オブラートに包んだ言い方」が得意だった人でも、アメリカ生活が長くなるに..
-
04/28/22アメリカ駐在妻、ホームパーティーのお料理ってどうしている? ボストン駐在妻ブロガーのMs.Littlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐妻.comを運営しています。 今回のテーマは、アメリカでのホームパーティーです。 私がアメリカに来たのが2018年。当時はコロナパンデミック前だったので、まず驚いたのが毎週末のように呼ばれるホームパーティー。アメリカのTVドラマでしか観たことがなかった私は、リアルなアメリカン・パーティーに毎..
-
03/30/22アメリカ駐在妻の充実度、クルマを運転できるかで決まる? ボストン駐在妻ブロガーのMs.Littlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐妻.comを運営しています。 さて、アメリカ駐在妻になったばかりの方も、在米歴ウン十年の皆さまも、こちらでクルマを運転していますか? 今回のコラムは「アメリカで駐在妻をやっていると、運転ができるかどうかで駐妻的な充実度ってぜんぜん違いませんか?」というお話です。 東海..
-
03/16/22アメリカに住んでも、駐在妻は英語が話せるようにはならない? ボストン駐在妻ブロガーのMs.Littlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐妻.comを運営しています。 前回のコラムでは、私がアメリカ駐在妻になってから1年間は「ひきこもり駐在妻」をやっていたことをお伝えしました。 2018年に夫の転勤でマサチューセッツ州のボストンに住み始めて、何よりツラかったのは英..
-
02/28/22コロナパンデミックの2年前から「Stay at Home」のひきこもり駐在妻 でした ボストン駐在妻ブロガーのMs.Littlepondです。 これから駐在妻になる人のためのブログPre駐在妻.comを運営しています。 2018年に夫の転勤でマサチューセッツ州のボストン郊外へ当時8歳の長女を連れて引っ越しました。夫は帰国子女で英語が堪能ですが、私は、それまで日本から旅行以外で出たことがない超ドメスティックな人生を送っていたのに、い..
-
02/16/22健康で文化的なアメリカ駐在妻生活を営んでいますか? ボストン駐在妻ブロガーのMs.Littlepondです。 2018年から東海岸のマサチューセッツ州ボストン郊外で駐在妻をやっております。 突然ですが、皆さんは健康で文化的なアメリカ生活を営んでいらっしゃいますか? 私は、渡米後最初の1年間は「ひきこもり駐在妻」をやっていました。 日本で仕事を辞めて夫のアメリカ転勤に帯同し、右も..
全7件