ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ・モレナ:4店舗の共同スペースでお好きなドリンクを召し上がれ!屋外のカジュアルな飲食&交流スペース。クラフトビール、ミード(蜂蜜酒)、ワイン、ピザなどを提供する 4店舗の共同スペース「The Garten」のご紹介でした!4店舗の情報はこちら: Deft Br...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:期間限定!絶品もつ鍋が今年も登場!横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ ニンニクが効いたパンチのあるスープ...続きを読む
コラム Column
オペア留学とは?アメリカでベビーシッターとして働きます!
11/23/21
アメリカのUrgent Care とは
こんにちは!アメリカでオペア留学中のMIKIです。
今回はUrgent Careについて皆さんにシェアします
ここのホストファミリーは私が初めてのオペアになるので来た時に色々確認しておくことある?と聞かれ色々意見交換しあったりしていました。
その時に怪我の話になり、怪我したらどこの病院に連れていけばいいのか聞くと銃で打たれない限り絶対にHospitalには連れて行かないでね!っていわれました。笑
え?!じゃーどこに?って思ったら
Urgent Careにお願いね!って近くのUrgent Careの電話番号を教えてくれました
なんで病院ではなくてここなんだろーって思ってたんだけど。
詳しく聞いたり、調べてたら!まず値段が違うらしい!!
病院ER (救急センター)
色々器具も揃っているしいろんなものに対して対処はできるけどとにかく、高いらしい
365日空いてるし24時間みたい。
待ち時間は軽症だと待たされるらしい。
ちなみにアメリカでは救急車も呼ぶと結構な金額請求されるらしいです!!大変だ。
Urgent Care
主に中度、軽症の方が行く場所。
場所によるみたいですが、営業時間が決まってる場所もあるみたいです!!
予約ができるとこもあるらしい。
金額はERより安い!
こんな感じでERが結構なお金を取られる為、
だいたいはUrgent Careにいくみたいです!
留学でアメリカに来たことはありましたが、病院なんて使うこともなかったので知らなかった!!
オペアは子供を預かる仕事だからこそなんでも聞いとくべきですね!!
私のInstagramではタイムリーにオペア留学に関する情報を発信しています!
よろしければ覗いてみてください☆
