

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
09/12/15 12:09
金毘羅さんの名前で親しまれている「金刀比羅宮(ことひらぐう)」は、香川県琴平町にある神社で、金毘羅宮や琴平宮と書かれることもあります。 海の守り神としての信仰があつく、今でも船乗りたちの多くが厚く信仰しており、全国に6ヶ所ある「金刀比羅神社」の総本山です。 江戸時代は、庶民は旅が禁じられていましたが、「こんぴら参り」と「伊勢のお陰参り」だけは、庶民...
-
09/11/15 17:05
Mission BayにあるイタリアンレストランBaci Ristoranteで新鮮なウニが食べられるという噂を聞いて、早速行ってみました。 とても高級な雰囲気のレストランで、タキシードを来たサーバーが給仕していたので最初は緊張したのですが、このサーバーのおじさんがとっても気さくな方でほっとしました。 どうやら思ったより気さくに入れるお店のようで、...
-
09/11/15 08:40
ロサンゼルスとサンディエゴへ本社から出張中、アムトラックを利用しました。 初めての体験で、アナハイム駅からサンディエゴのオールドタウンまで約2時間の旅は快適そのものでした。スピードはゆっくりで、助走したままかとも思いましたが、これもまたいいものです。残念ながら窓際に座れませんでしたが、丁度サンセットの時間で、美しい夕焼けを見ながらののんびり感は、し...
-
09/10/15 12:30
週末のお出掛けにSea Worldに行ってきました。週末ということで人が多く、炎天下でとても暑かったです。 初めにシャム―ショー(シャチのショー)を見に行きました。シャチが水を観客にかけてくるパフォーマンスで、前の方に座っている人たちはびしょ濡れでした。それで一気に会場は盛り上がり、クライマックスは感動的な終わり方で見応えがありました。 次に急流す...
-
09/09/15 14:11
La Jolla Coveの近くにあるSunny Jim Caveに行ってきました。 Cave Storeという一見普通のお土産屋さんのような外見をしているのですが、お店の看板にはEntrance to Caveと書かれています。 お店の中はやはりお土産屋さんに変わりないのですが、右奥にCautionと書かれた扉が・・・。扉の横に洞窟への入場料を支...
-
09/09/15 12:30
シアトルのお客様にご挨拶に伺った後、オフィスに帰るまで’お腹が持ちそうになく、ふと、路上パーキングをした車の横を見ると、タイレストラン。吸い付けられるように入ってみると、いい感じでがありませんか。 ランチセットについているライス・スープがことのほか美味しい・・。大好物のパッタイもいいお味で、満足なランチでした。 2211 4th Ave Seatt...
-
09/08/15 09:20
サンディエゴはリトルイタリーにある、モダンな雰囲気のホテル、Porta Vistaに 宿泊しました。周辺にはレストランも沢山あり、安全な街で夜のそぞろ歩きも安心な環境です。 お部屋は広くありませんが、ベッドの寝心地もよく、フリーWifi、電子レンジ完備ですのでアクティブにサンディエゴを楽しむにはうってつけのカジュアルホテルです。4階にあるレストラン...
-
09/06/15 08:31
大学受験を控えた高校生たちは、3年生になる前の夏休みに希望大学のカレッジツアーに参加し、その大学が自分にあっているかどうかを肌で感じ、案内する大学生と話をします。他州の大学にも親同伴で全米を駆け巡る家族もあると聞きます。我家では、通称UW, University Washingtonのツアーに参加してきました。 インターネット書いていない在学生なら...
-
09/04/15 15:30
アメリカで生活していると、「どの美容院が日本人には合うのだろう?」「近くの美容院に行ってみたら、想像していたのと全然違うヘアスタイルに!」と美容院選びに困ったことはありませんか? そんな方に!行って後悔しないヘアサロンをご紹介致します。 先日、ヘアサロンMONTBLANCに行って参りました! 都内で経験を積んだ後、ロサンゼルスとオレンジカウンティ―...
-
ロサンゼルス 情報:ホテル Redac Gateway Hotel
09/04/15 14:59
日系企業が多く、日本人、日系人が最も多く住んでおられ、治安の良いとされるトーランスの、非常に便利な立地にあるリダック・ゲートウェイホテルに宿泊しました。広々としたロビーが心地よく、シアトルからの旅の疲れがほっと癒される雰囲気でした。 お部屋もゆったりとした空間に、使い勝手のよいビジネスデスク、ベッドが設置され、ビジネス客が多いことに頷けました。そし...