ロサンゼルス Towns Walker - ローカルビジネスを網羅 サークル・団体編
カリフォルニア州では、新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大防止に伴い当分の外出禁止例が発令され、各ショップで営業時間の変更、一時休業となっております。 ロサンゼルス Towns Walkerでは、全てのショップ様からの最新情報を随時Facebookに掲載致します。 掲載ご希望の場合は、contact@losangelestown.comまでご遠慮無くご連絡下さい。 皆様そしてご家族の皆様のご健康をお祈り申し上げます。
サークル
-
Kagoshima Kenjinkai
(0)南加鹿児島県人会一般情報:- Tel
- 住所
Kagoshima Kenjinkai -
Nadeshikokai
(0)なでしこ会は南カリフォルニアで着物を通じて日本の美しさや文化を伝えることを目標に活動するNPO法人です。日本に興味のある方なら誰でもウェルカムなイベントを通年企画しています。国籍を問わない成人式では、新成人に豪華な振袖や羽織袴の着付けを提供。セレモニーを開催し、人生の節目をお祝いします。七五三、着物ファッションショー、着物・日本文化勉強会なども行っています。日本が好きな方、着物を体験してみたい方、お気軽にお問い合わせください。なでしこ会主催第11回成人式は2023年1月15日(日)にダウンタウンLAで開催予定です。お問い合わせ:nadeshiko.jct@gmail.comNadeshikokai -
Hitohata Kai
(0)一旗会は、アメリカ在住若手日本人経営者・起業家とその予備軍の支援団体です。 1997年12月にロサンゼルスで発足した一旗会は、 現在ロサンゼルス、ニューヨーク、シカゴ、東京、大阪に活動拠点を持ち、 海外でがんばる起業家、海外飛躍を夢見る人々の支援をおこなっております。一般情報:- Tel
- 住所
- ホームページ
Hitohata Kai
非営利団体
-
Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges
(0)『手をつなぐ親の会』(JSPACC)は、ロスアンジェルスを拠点とし、障害を持つ子供達の、日本語を話す親たちが組織するサポートグループです。ロスアンジェルスの非営利福祉団体であるリトル東京サービスセンターの協力の下、1994年に再結成されました。 障害を取り巻くアメリカの法律やシステム、常識の違いを日本語で学びつつ、精神的にも支え合うことで、各親の自立をサポートしていくことを目的に活動しています。一般情報:- 住所
- ホームページ
Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges -
Daruma
(0)【ホームレスと低所得者がアメリカを救う!Daruma Incと共に】 ホームレスや低所得者向けの住宅や衣食住+職をサポートするコミュニティ作りを行っています。アメリカ社会に貢献できる活動をDaruma Incとともにしませんか? 【学生・個人ボランティア・参画企業・団体様を募集中】一般情報:- ホームページ
Daruma -
SHARE Cancer Support
(0)Japanese SHAREは乳がん・卵巣がん・子宮体がん、子宮頸がんと診断された患者様とそのご家族を、経験者が日本語でサポートする、患者支援団体です。患者様とサバイバーの方のサポートだけでなく、病気になる前に知っておきたいアメリカの医療システムについてのセミナーや、女性のがんについての知識を深めていただくための啓発活動も日本語で行っています。Japanese SHAREのすべてのサービスは無料です。https://sharejp.org/ よりお気軽にお問い合わせください。一般情報:- 営業時間
- 住所
- ホームページ
SHARE Cancer Support -
OKINAWA ASSOCIATION OF AMERICA, INC.
(0)1909年に設立され、会員数800人を超える大規模な沖縄県人会。4年に一度開催される世界のうちなーんちゅ大会もあるため、活発に活動、情報発信してます。奨学金支給プログラムもあり。一般情報:- 住所
- ホームページ
OKINAWA ASSOCIATION OF AMERICA, INC. -
Aurora Foundation
(0)ロサンゼルスにある日本語や日本文化に関連した仕事に携る仕事を目指す若者のための非営利団体。スピーチコンテストの主催やスカラシップの支給もしております。一般情報:- Tel
- 住所
- ホームページ
Aurora Foundation
その他
-
Sigin
(0)90年以上の歴史をもつ観水流米国錦友吟詩会(NPO法人)は、日本の伝統芸能である”詩吟”を楽しく学び, そしてその普及と継承を目的に活動しています。お問い合わせはウェブサイトより。http://www.kansuiryukinyukai.com/一般情報:- Tel
Sigin -
LA Rinri
(0)カリフォルニア州倫理法人会では、現在、ロサンゼルス倫理法人会、オレンジカウンティ倫理法人会の二つの単会があり、アメリカ在住の企業の経営者・リーダー向けに、モーニングセミナーやトップセミナーなど、各種ビジネスセミナーを開催しております。一般情報:- Tel
- 住所
- ホームページ
LA Rinri