

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 大人も子どもも楽しめる!バルボアパーク・航空宇宙博物館「留学センター - A.J.I. LLC」は各種留学(語学学校、高校入学、短期大学入学、大学入学、大学院、ゴルフ、美容学校、マリーンスポーツなど)各種サマーキャンプをお届けしております。 サンディエゴ...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】明日開催!大阪フェア ~ 明日~5/14(水)まで!!Tokyoセントラルでは、明日から5/14(水)まで大阪フェアを開催します! 大阪フェアのチラシはこちらから!大阪フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ 千房・国産小麦使用お好み焼粉1973年大阪...続きを読む
-
在ロサンゼルス日本国総領事館 出張サービスのお知らせ在ロサンゼルス日本国総領事館は、サンディエゴにおいて領事出張サービスを行います。(事前予約制)利用可能な領事手続きは旅券、証明の申請・交付、在外選挙人登録申請、マイナンバーカードの交付となります。 領...続きを読む
イベントカレンダー Events
-
2/17土
<トーランス>ミニチュア鉄道に乗れる!SOUTHERN CALIFORNIA LIVE STEAMERS
Charles H. Wilson Park 2290 Washington Ave. Torrance, CA 90501 Google Mapで見る
トーランスで毎月開催!鉄道好きのお子さんを連れて行ってあげてほしい! ウィルソンパークでミニチュア鉄道に乗れちゃいます! 毎月第1日曜日:11時~3時、第3土曜日:12時~3時乗車できます。 特別なイベントを除いて、乗車は無料です。ドネーションによって運営されています。 &n..
-
2/17土
<コスタメサ>ミニチュア鉄道に乗れる!Orange County Model Engineers
2480 Placentia Avenue Costa Mesa, CA 92626 Click for Google Map
鉄道好きのお子さんを連れて行ってあげてほしい! オレンジカウンティ・コスタメサで毎月ミニチュア鉄道に乗れます! 乗車は無料!ドネーションで運営されています。 ライドは1周12~15分程度です。 ぜひ足を運んでみてください! (イメージ図 by ロサンゼルスタウンスタッフ )
-
2/17土
【Vintage Kimono & Japanese Items SALE in Pasadena】 着物と和物セール
Shumei Community Hall Room 2430 E Colorado Blvd, Pasadena, CA 91107
Pasadenaで初めて当方のイベント開催です。着物や和物関係の12ベンダーが集結。場所は茶道や墨絵や着物関係のイベントに場所を貸してくださる施設です。 掘り出し物はあります!乞うご期待。 SAVE THE DATE! 【Vintage Kimono & Japanese Items S..
-
2/17土
Catch One 4067 West Pico Boulevard Los Angeles, CA 90019
EDM好きの方はここに集まれ~♪ ダンスにドリンク盛り上がる週末を一緒に過ごしましょう! 開場は20時ですが、19時すぎごろから列ができるそうです。 22時までは誰でも無料で入場が可能!22時以降は$25となります。 イベント詳細はこちら!
-
2/17土
Free Kids Event: Lakeshore's Building Together (LA)
Lakeshore Learning 2323 S. Sepulveda Blvd. Los Angeles, CA 90064
お近くの店舗で、Building challengeチャレンジの祭典に参加しよう! この無料ウォークインイベントでお会いできるのを楽しみにしています! ご予約は不要です。ご来場いただくだけで、楽しいイベントに参加し、限定特典でお得にお買い物をしていただけます! ..
-
2/17土
Angel Stadium of Anaheim 2000 E. Gene Autry Way, Anaheim, CA, 92806
モンスター・トラックがエンゼル・スタジアムを疾走します! 2/18が最終日となります。 巨大なトラックを間近で見たり、レース前の生インタビューを見たり、ドライバーとのQ&Aに参加したり、写真を撮ったり、家族で楽しむことができます。 2歳以上のお子様はチケットが必要です。 イベント詳細はこちら!