

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
コラム Column
走るセールスマン 〜2015 LAマラソン〜
02/26/15
走るセールスマン 〜2015 LAマラソン〜 Vol.4
ロサンゼルスマラソンの本番まで一カ月を切り、カウントダウンがはじまりました。
真剣に体調を整えなければいけないのですが、長年参加し続けているとどうしても、まぁなんとかなるさという緩んだ気持ちが生じて、食べ過ぎてしまい、ここにきて体重が少し増えてきてしまいました。ランナーに取って体重が重いのは大敵です。1キロでも重いと42.195キロの長距離を走るときには、物凄く体へ負担がかかります。私は「魔の30キロ」と呼んでいますが、30キロを超えるととたんに、悪魔が背中にはりついたように体が動かなくなり、足が前に出なくなります。思ったよりも足への負担は尋常ではなく、脅かすわけではありませんが、自分の足ではないような感覚に襲われることも・・・。
これだけ長い距離を走るわけですから、日頃からストレッチや体重管理、エネルギー補給など、できるだけ沢山の経験者から話を聞いて、自分の納得する方法を見つけて下さい。甘く見て、後悔をしないためにも。
マラソンに申し込んだ方は、3/13日と14日にLA Convention Centerへゼッケンを取りに行く必要があります。そこではアシックスやミズノなどの靴メーカーから、ランニング用のシャツ、サポーターなどを販売しているブースが100以上も並んでいますので、そこでプロからの話を聞いて、自分に合ったサポーターなどを探してみて下さい。但し、靴は馴らしが必要なので、レースの直前に新品を購入するのは避けた方が良いでしょう。
*画像はイメージです。
2015年LAマラソンイベント情報はコチラから>>>