

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
【夏にぴったり🌞】Ramen MIKから新作が登場!日本人のリピーターも多いラーメン店、Ramen MIKからこの夏にぴったりな新作が登場✨ 実際にお店に行って食べてきたので、皆さまにもご紹介💁🏻♀️ 🍜Ume Cold Ramen 紀州...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
コラム Column
不動産購入前に知っておきたいこと
03/12/24
家の賃貸と購入はどちらがよいのか?
家の賃貸と購入はどちらがよいのか?
賃貸の場合、家賃は物価の上昇と共に継続的にアップします。
仮に年間4%の上昇だと、10年で約1.5倍 にもなります。
コロナのインフレで、実際それ以上の値上がりを経験した人もいるのではないでしょうか。
対して、持ち家。
30年固定利息の住宅ローンでの購入が一般的ですが、購入した 時点から向こう30年間、 基本的に毎月の返済額は固定になります。
自宅購入は、資産形成の第一歩でもあります。
毎月の返済は、固定資産税と家の保険の積立、ローンの 元本と利息の、4つから構成されます。
頭金を投資額とすると、年を経るごとに住宅ローンの元本返済分 と家の価格の値上がり分のエクイティー(純資産)が増加していきます。
現在も金利は高いですが、金利が下がった時にリファイナンスをすることが可能です。
ですので5年後、10年後と先を考えたら家賃を払い続けるより住宅購入した方良いと思っています。
不動産購入に迷っている方、お気軽にお問い合わせください。