

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
サンディエゴ・ミラメサ:ベトナムコーヒーが人気なお店「Em Coffee House」へ行ってきました!本日はミラメサにあるカフェ、Em Coffeeをご紹介! ベトナムコーヒーを使用したメニューが豊富で、コーヒー好きの方は必見です👀 ベトナムコーヒーを使っているだけあり、結構強めな印象でし...続きを読む
-
今週、日曜日は特別!😍ロサンゼルスエリアの美術館・博物館の入場料が無料に!🏛️Academy Museum of Motion Pictures 映画の歴史や業界に関する展示を行っている美術館。映画愛好家には必見の施設です。事前予約を推奨。スタンバイラインも...続きを読む
コラム Column
日本酒の魅力を海外へ ~ All Japan News,inc ~
02/27/23
日本酒・焼酎は好きですか?
みなさん、はじめまして。日本酒・焼酎の愛好家、David Kudoです!ロサンゼルスで日本酒と焼酎の情報を米人向けに発信し、日本の酒文化をもっともっとアメリカに広めていく活動をしています。
皆さんは日本酒・焼酎は好きですか?
私は日本の酒どころ秋田の生まれで、高校生の頃から親に隠れて友達と日本酒をこっそりと飲んでいました(笑)秋田の酒は本当に美味しいですが、今はアメリカでも日本の美味しい酒が500種類くらい手に入るようになりました。
2011年の東北の大震災で日本中が自粛で誰も日本酒を飲まなくなり、2次災害になり、南部美人から、悲痛な叫び声で(飲んでくれー!)、LAで酒試飲会を毎月始めました。
2017年には日本酒と焼酎を楽しむ同好会「Sake Shochu」を立ち上げ、今は720人を超える会員がいます。定期的に集まって、酒を楽しむMeetupを開催しています、将来の日本酒の先生たちです。
あまり日本酒や焼酎に詳しくない、興味はあるけど飲む機会がないという方、日本酒や焼酎について学んでみたいという方、ぜひ同友会に参加して一緒に学んでみませんか?初心者の方でも、楽しく日本酒や焼酎の魅力を知ることができますよ。興味のある方は、ぜひこちらまで連絡をください。
これから、このコラムでも日本酒や焼酎についてお話をしていきたいと思っています。自分好みのお酒を見つけるお手伝いができれば嬉しく思います!