

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅8月のマンスリースペシャルは「海辺ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「海辺ネイル🌊」。涼しげなブルーのデザインにゴールドのキラキラが目を...続きを読む
-
室内で思いっきり遊べる!Tiny Tiger に行ってきました!驚いたのは遊具のクオリティの高さと、行き届いた整備と清掃。スタッフさんが常に除菌や掃除、おもちゃの整理整頓、ネジに緩みがないかなどの確認を行っており、安心して遊ばせられる場所だなと思いました✨ ...続きを読む
コラム Column
留学情報
03/27/23
【サマータイム】が始まりました
こんにちは、Yukaです!
サンディエゴの大学に通う4年生です。
今回はアメリカのサマータイムの仕組みについてです。
明日3月12日の午前2時からカリフォルニア州を始めほとんどの州で1時間時間を進めて太陽が出ている時間を有効活用するサマータイム(Daylight Saving Time)が実施されます。
そして11月5日になると1時間戻して標準時間に戻ります。
日本には無い制度でややこしく感じることもあるサマータイムですが私も1回やらかして
しまったことがあります...
以前家族でシアトルに住んでいた時に、アメリカに来て最初の年ということもあっていつサマータイムに変わるかわからずその日の朝に1時間進んでいることに気づきました...
あともう少し気づくのが遅かったら、学校にも仕事にも遅刻していたところでした...
みなさんも「あっしまった...!」とならないようお気をつけください!
写真提供元:コラム筆者