

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
コラム Column
ロサンゼルスの現地情報 by さくらレンタカー
06/07/17
まるで日本‼なロサンゼルスの風景
ロサンゼルスをドライブしていると、日本でお馴染みの風景を見かけることがよくあります。
ロサンゼルスは日本人が多く住む町のため、コミュニティーが出来上がっています。
そのため日本人を顧客のターゲットにしたお店やレストランがたくさんあるのです。
街を走ればお寿司屋さんの看板があるのは当たりまえ。(お寿司は日本人以外にも大人気!)
それどころか、日本で見慣れたチェーン店や、建築物、石の灯篭などもちらほら…
海外で見つける日本のクオリティーが低いのは、もう過去の話。
予想外な質の高さに、日本に居るのかと錯覚してしまう程です。
もちろん日本の食材を扱うスーパーも多数存在し、
ロサンゼルス在住の日本人はここで食材を揃える方も多いようです。
こんなものまでアメリカで買えるの!?と驚くような品揃えと、
$の値段表示の組み合わせが、初めてアメリカに来た方には新鮮でしょう。
日本以外にも様々な国の文化が交差するロサンゼルス。
街によって色々な国の特色が出ており
まるで世界一周旅行をしているかのような気分になります。
さくらレンタカーで車を借りたら
ロサンゼルスに点在する日本の風景にも是非注目してみてくださいね!