

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
クチコミ Review
-
01/26/22
ロサンゼルスに旅行する時に予約しました!空港で受取りが出来て便利です。アメリカにある会社のようですが、日本人のスタッフもいてメールで質問したら日本語で返ってきたので安心して利用することができました。またアメリカ旅行の際は是非利用したいです。ありがとうございます!
-
01/11/22
先日、初回カウンセリングして頂いた者です。あっという間でとても貴重な時間でした。アメリカで看護師として働くなんて自分には無理だと思っていましたが、星さんと話をさせて頂くことで、達成するまでの精神力や費用と時間(最短ではありますが)はかかりますがチャレンジする価値は自分の一生の財産になると感じました。..
-
12/28/21
先日は初回カウンセリングしていただきありがとうございました。海外で働きたい思いを持ちながら日本でこのまま就職して過ごすか、今留学のための行動を起こすか考えていましたが、具体的に料金のことや、流れを聞き、他の方の経験談を拝見して、星さんのところにお願いしたいと決心ができました。まずは、勉強と学費を稼ぐ..
-
11/24/21
先日はありがとうございました。 NCLEXについて、就職について等詳しくお話を伺うことができて良かったです。 看護留学を経て就職するまでの必要経費が、多額であることに正直驚きました。 よく検討したいと思います。
-
11/07/21
先日はzoomセミナーの参加を頂きありがとうございます。実際に働いている方の生の声を聞けたことは本当に貴重な経験でした。アメリカで働いて、つらかったことや、楽しいこと、お給料事情など…私達が知りたいことをリアルに知ることが出来るのは、アメリカ看護さんだけじゃないかと思います。実際の体験を聞くことで、..
-
11/06/21
先日はカウンセリングありがとうございました。 現実的で貴重な右派なしを伺うことができた貴重な機会でした。 今後ともよろしくお願いいたします。
-
08/25/21
本日はカウンセリングありがとうございました。 心配していたところを全てクリアにして頂き、目標が明確になりました。漠然とアメリカってこんな国なんだろなと思っていましたが、お話しさせてもらって想像以上なことをたくさん聞きましたが、留学あたり、やはり看護師を目指そうと思ってよかったと思いました! また..
-
08/08/21
星さん お忙しい中カウンセリングありがとうございました。 今まで自分で少しずつ調べたりしましたが、中々難しかったり曖昧なところ多く一度お話を聞いてみたいと思い、思い切ってカウンセリングをお願いしました。 お話を聞いて色々なことがクリアになりました。また、現実的なお話もしていただき、真剣に考えて..
-
08/06/21
星さん 先日は、お忙しい中カウンセリングの時間を設けてくださりありがとうございました。アメリカで看護師になりたい、という夢を抱いてはいたものの現実的ではなく、どの方法を選択すればよいのかわからない状況にありました。そんな中、星さんとカウンセリングをさせていただき、親身になり聴いてくださり、私に合わ..
-
07/22/21
星さん カウンセリングありがとうございました。 ロンドンとに行く予定があったり、アメリカにこの先住むことがあるのか、日本に戻るかもしれないと宙ぶらりんの状態で何をして良いのか、ビザに関しても頭を悩ましておりましたが、星さんとのお話しで明るい未来が見えたきがします。 アメリカの看護免許をとるとい..