

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:苔玉アートのhd creationsさま、HPが完成いたしました!こんにちは、Yumeです 先日サンディエゴタウンがゆく!でも紹介させて頂いた hd creations 様のウェブサイトが完成いたしました! hd creationsウェブサイト このウェブサイトはサ...続きを読む
-
サンディエゴ:コロナ渦中でも楽しめる!Liberty Stationの楽しみ方こんにちは!Yumeです。 今日は先日の記事でも少し触れたリバティーステーションのご紹介をしていきます! そもそもリバティーステーション(Liberty Station )って? リバティーステーショ...続きを読む
-
サンディエゴ:2021年度のコミコン最新情報こんにちは!Yumeです。 今日ニュースを聞いていたらコミコンの話題が耳に入りました。 コミコンとは、サンディエゴで毎年7月に開催される「コミコン・インターナショナル」のイベント。「コミコン」はコミッ...続きを読む
-
サンディエゴ:Bay Park Coffee ご存知ですか?こんにちは!Yumeです。 今日は、私のお気に入りのカフェ、Bay Park Coffee の紹介です! Bay Park Coffeeは名前の通りサンディエゴ、ベイパークに位置するカフェです。 日本...続きを読む
編集部おすすめ情報
自分で好きな時に編集できないホームページはもう嫌だ生活便利情報 Life Tool
暮らし・生活 | 郵便局
郵便局
日本向け郵便
● はがき(Post Cards)$1.15
● 封書(Letter)$30.95 【質量】~4lb
特殊な形の封書は値段が変わりますので下記アドレスから計算してください。
http://ircalc.usps.gov/ (一番上のDestinationをJapanにするのをお忘れなく)
● 小包(Package)
航空便、船便、重量、包装の種類、到着希望日の速さにより料金が変わりますので、下記アドレスに詳細を入力して計算してください。
※1オンス=28.35g/ 1パウンド=454g
グラムからオンス、パウンドへの計算にはこちらをご利用ください。
米国内郵便
● 普通郵便 2017年10月現在
● はがき(Post Cards)$0.34~
● 封書(Letter)$0.49~
特殊な形の封書は値段が変わりますので下記アドレスから計算してください。
http://postcalc.usps.gov/
● 代金引換払い(Collect on Delivery)
受取人が代金と引き換えで郵便物を受け取る。支払いは現金かチェックのみ。
● 配達確認証明書(Delivery Confirmation)
郵便物の配達予定日などをウェブサイトや電話で確認できる。ウェブサイトでの確認はこちら。
Priority Mailに配達確認証明書をつける場合はプラス65セント。
その他の郵送方法の場合の配達確認証明に関してはこちらで確認してください。
● 速達郵便(Express Mail)
翌日の正午までの配達サービス。受け取るときにサインが必要。
● 保険付き郵便(Insured Mail)
紛失、損傷の場合、$5,000,000までの保険が可能。
● メディアメール(Media Mail)
書籍、ビデオ、カセットテープ、CDの郵送。
● 郵便為替(Money Order)
1回につき$1,000、一人当たり$10,000まで。支払いは現金、デビットカード、トラベラーズチェックのみ。$3,000以上の利用の際は身分証明書が必要です。
● 小包(Parcel Post)
一般の小包。ギフト、商品、書籍、印刷物等の郵送サービス。留守の場合、指定をすれば、玄関などに置いていってくれたり、再度、リクエストの日に届けてくれる。
● プライオリティーメール(Priority Mail)
印刷物、広告等の航空便。郵便局にある専用の封筒、箱(無料)を利用。一日から3日で配達。
● 受領書(Return Receipt)
受取人の署名付きの受領書発行サービス。受け取った日と時間のはがきが戻ってくる。
住所変更手続き
引越し、短期間の住所移転など、住所変更の手続きの場合は事前に各郵便局、又はウェブサイトで済ますことができます。まず郵便局での手続きの際は住所変更届(Change of Address Order)に必要事項を記入し、直接各郵便局に提出します。この手続きにより、1年間は無料で転送のサービスが受けられます。ウェブサイトから届出をする際は移転案内(Mover’s Guide) にしたがい必要事項を入力します。引越しの事前に済ませるのをお薦めします。アドレスはこちら。USPS moversguide
パスポートの申請
アメリカ市民に限り、最寄の郵便局でパスポートの申請をすることができます。パスポートの申請書はこちらからダウンロード可能です。
パスポートに関する詳しい情報は下記ウェブサイトで確認してください。
Passport Application Information
ロサンゼルスの郵便局
エリアの各郵便局はこちらから探すことができます。Find Locations