- ロサンゼルスからヨセミテ国立公園への行き方
車でなら、ロサンゼルスから I-5 North、ハイウェイ99、ハイウェイ41 North(フレズノ)と乗り継いで、ヨセミテ国立公園へ行きます。(約340マイル / 約6時間半)
※ヨセミテ公園に向かっているときや中に入ったときは、GPSが正しく動かなくなる可能性がありますので、道路標示に従って、目的地に向かってください。
飛行機でなら、ロサンゼルス国際空港からフレズノ・ヨセミテ国際空港まで約1時間のフライト。空港到着後にレンタカーをお使いの場合は、ハイウェイ41 Northでヨセミテ方面へ運転します。ヨセミテ公園の入り口までは1.5時間で、ヨセミテ渓谷へは2.5時間をみておいて下さい。 また、5月14日~9月14日の夏期間は、フレズノからヨセミテバレーまでのYARTSバスが毎日出ています。
公共交通機関の利用なら、アムトラックやグレイハウンドでMercedへ向かい、そこからYARTSに乗り継いで、ヨセミテ国立公園を目指すことも可能です。
詳細はヨセミテ国立公園の公共交通機関ページをご覧下さい。※夏期間のみ運行のバスが多いのでご注意ください。
- ヨセミテ国立公園へは、基本的に一年中訪れることができますが、冬の時期には積雪によって閉ざされている地域もあります。 現在の状況をチェックできます。
- 入場料 (2018年6月1日~) *7日間有効
車、ピックアップトラック、RV等(15人以下乗り):一台につき $35
モーターバイク:一台につき $30
徒歩、自転車、馬、15人以上乗り乗り物:一人当たり $20 (*16歳以上)
- 季節によっての見所
- 春 -
春の見所といえば、やっぱり滝。雪どけの水が、豊富な水量を生み出しています。他の季節では見ることのできない小さな滝をも見ることができます。雪が残っている場合がありますので、チェーンを忘れないようにしましょう。- 夏 -
夏の見所といえば、青々とした木々。夏には、冬に閉ざされていた地域を見ることができます。しかし、元々水量の少ないような小さな滝は、見れない場合があります。雷を伴った雨が降ることがありますので、傘や合羽などを用意していきましょう。- 秋 -
秋の見所といえば、やっぱり紅葉。日本の秋を思い出させてくれます。しかし、水量がもっとも少ない時期ですので、大きな滝ですら見ることができない場合があります。気候は様々ですので、上着の用意も忘れずにしましょう。- 冬 -
冬の見所といえば、雪景色。 積雪により、いくつかの地域が閉ざされてしまいます。雨や雪の量によっては、秋に見ることのできなくなった滝が見れるようになれます。チェーンが必要になることが多いですので、忘れずに用意しましょう。