

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
イベントカレンダー Events
10/13/24(日) 十三夜♪お月見団子をみんなで作って日本語を学ぼう
少し涼しくなってくる来月10月の十三夜の週に、きらきら教室特別イベント1回参加型の
「十三夜♪お月見団子をみんなで作って日本語を学ぼう」を開催致します。
お月見団子などを子供たち皆で手作りして日本の秋を学んでいきます。ぜひご参加ください!
====================================
イベント「十三夜♪お月見団子をみんなで作って日本語を学ぼう」の詳細です!
日付: 2024年10月13日(日曜日)
時間: 午前10時~午後13:30ごろまで(3時間程度)
年齢制限: なし。小さなお子様~大きなお子様まで参加可能なレッスン内容です。
日本語が全く話せないお子様でも安心して参加可能です。
参加費用: お子様一人30ドル
定員: 15名程度
持ち物: お弁当・水筒、筆記用具、手作りしたお団子を持ち帰るためのタッパー
注意点: 野外学習ですのでスニーカーやブーツなど足が覆われる履き物でお越しください。
※サンダルやクロックスはNG。また雨天の場合は室内学習に切り替えます。
参加ご希望の方は10月2日(水曜日)までにサラまでご連絡ください。
連絡方法:メールまたはテキスト+1(480)-388-5961までご連絡ください。
レッスン&アクティビティ内容
・月について学ぼう!
〇月の満ち欠けを知る
〇月の模様は何に見える?
〇月の満ち欠けボックスを作ろう
・木の葉を拾ってアート制作
〇子供達が自然の中で見つけた枯葉や木の実にペイントを付けて秋にちなんだお絵描きを行います。
ー昼食ー
・お月見団子を手作りしよう♪
〇団子粉と食紅を使用して子供たち自身がお月見団子を作ります。
- 午前10時~午後13:30ごろまで(3時間程度)
- テメキュラ、先生の自宅・野外デッキにて
45525 Highway 79 South, Aguanga, CA 92536
(テメキュラパークウェイのウォルマートスーパーセンターから車で23分) - 480-388-5961
- kirakira.japaneseclass@gmail.com
- $30
- 事前予約お願いいたします