

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
イベントカレンダー Events
06/23/24(日) 慰霊の日:沖縄戦についてプレゼンテーション
6月23日(日)午後2時に、ガーデナにある沖縄協会 (OAA) にて、毎年恒例の「慰霊の日:沖縄戦を忘れない」イベントが開催されます。第二次世界大戦の沖縄戦の79周年を記念して、このイベントでは沖縄県政府ワシントンD.C.事務所の中里和之所長によるプレゼンテーションが行われます。(注:このイベントは沖縄県政府の主催ではありません)
ワシントンD.C.からライブで登壇する中里所長は、沖縄戦の主要なポイントを概説し、沖縄政府および非政府団体が戦時および戦後の歴史の保存を通じて平和を促進し続けるための揺るぎない努力を紹介します。
具体的には、教育施設、記念サイト、ガイドツアーの設立、そして玉城デニー知事による最近の平和・地方外交推進部の設立についても触れられる予定です。
- 午後2時
- オンライン
北米沖縄県人会 (OAA) 会館の山内ビル 16500 S. Western Ave., Gardena 90247 - https://tinyurl.com/oaa-irei-24
- oaamensore@gmail.com
- 県人会会員は無料 • $2一般
- https://tinyurl.com/oaa-irei-24