

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
コラム Column
留学情報
11/27/23
【ゴルフプログラム】生徒さんの声
こんにちは。サンディエゴフレンズ(注※)です。
今回は、3日間のゴルフプログラムを取られたHさんのメールをご紹介します。
Hさんは、AJIプログラムで、3日間のゴルフレッスンを曽我部コーチから取り、
ラウンドを織り交ぜたトレーニングをされました。
(Hさんからのメッセージ)
4年ぶりゴルフプログラムでしたが、今回もたいへんお世話になり、
ありがとうございました!
カリフォルニアを離れてすでに一週間、あっという間です。
ゴルフトレーニングをしていただいた後、パームスプリングスの
La Quinta へ移動、PGA West Stadiumにてラウンドをしました。
ご提案いただいたスケジュールが
素晴らしく、まさに『ゴルフ漬け』でした。
その後のラウンドでも、レッスンのおかげで、バンカーは
すべて一発脱出できた一方アプローチではトップが散発・・・
(もちろんうまくいくほうが多かったですが)
レッスンの時は アプローチはうまくいき
バンカーの確率はいまいちだったので、逆の結果となり、ゴルフって繊細で面白いですね・・・
5番アイアンも球がつかまりだし、迷わず5番アイアンを握ることができ、成果が大きく出た3日間でした。
(写真提供:コラム筆者)