

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:ラオス料理を食べてきました!El Cajon Boulevard沿いにあるラオス/タイ料理レストランに行ってきました✨ メニューの種類も豊富で、今回はサラダを多めで頼みました。 ソムタムはラオススタイルかタイスタイルから...続きを読む
-
【夏にぴったり🌞】Ramen MIKから新作が登場!日本人のリピーターも多いラーメン店、Ramen MIKからこの夏にぴったりな新作が登場✨ 実際にお店に行って食べてきたので、皆さまにもご紹介💁🏻♀️ 🍜Ume Cold Ramen 紀州...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
サンディエゴ;四川料理 Dede's TeaJuice City
02/23/14 20:24
今日は、たまにものすごーく食べたくなる激辛・四川料理をご紹介します。サンディエゴタウンスタッフの一押し四川レストランは、Convoy StにあるDede'sです。お店に入るとまず、ショーケースにあるアペタイザーを三種類選びに行きます。おすすめアペタイザーは、1位. 夫婦肺片(牛の内臓を香辛料を利かせて煮込んだ料理)2位. きゅうり(きゅうりの中華風浅漬け)あとは、その日の気分によってもう一品選びます。そして毎回必ず注文するのが、「水煮」という名の激辛煮物。これは辛くて臭く(ニンニクたっぷり)、一度食べたら病みつきです。辛いの好きな方は是非トライしてみてください。Dede's TeaJuice City...
-
02/20/14 20:21
焼き鳥が食べたくなったので、昨夜「横浜やきとり工房」に行ってきました。このお店では地鶏を備長炭で焼いているそうで、焼き鳥が美味しいです。焼き鳥以外にも居酒屋メニューがたくさんあるので、宴会にもいいですよ。店内は日本の居酒屋のような雰囲気で落ち着きます。今月のスペシャルメニューからネギ塩豚トロ、地鶏もも肉のいそべ揚げ、炭焼き和州牛のたたきを頼みましたが、ネギ塩豚トロもいそべ揚げもとても美味しかったです!横浜やきとり工房 - Yokohama Yakitori Koubou...
-
02/18/14 21:03
コンボイエリアにある居酒屋但馬に行ってきました。居酒屋但馬はConvoy Stにある日本食レストラン但馬の2号店で、照明も暗く落ち着いたバーのような雰囲気です。場所は1号店とは少し離れ、マルカイスーパーの隣のモールにあります。お刺身は居酒屋なので。。。ですが、創作料理は美味しかったです。日本の居酒屋にしては珍しく、Blue Moonの生ビールが置いてありました。バーカウンターもあるので、一人酒もいいかもしれません。パティオはまた違った雰囲気なので、今後はパティオに行ってみたいと思います。居酒屋但馬 - Izakaya Tajima...
-
02/18/14 00:16
ここ最近サンディエゴは夏陽気でぽかぽかです。というわけで(?)La Jollaという海辺の街にある、「Crab Catcher」へブランチに行きました!ここのお店は日曜日はChampagne Sunday Brunchをやっていて、シャンパン飲み放題です。シャンパン好きの方はドライバーさんを用意して行くのが良いでしょう!店内も景色もお料理も申し分無し!とても幸せな気持ちになりますよ~。今回は店内でお食事でしたが、パティオもあり、そちらはもっと海に近くてお勧めです。お店の前には崖へ下りられる階段があります。そこからはLa Jollaの綺麗な海を見渡せ、カヤックを漕いでいる人、シュノーケリングをしている人、アザラシ、かもめなど色々と見えますよ!日曜ブランチへ行く方は予約をお勧めします。現在、営業...
-
02/17/14 14:46
学習塾Pi:kさんは完全少人数制個別指導の学習塾です。小学1年生から高校3年生まで、科目は全てに対応してくれます。また平日午後に開校される補習校もあり、幼稚部と小学部があります。日本の年間行事を取り入れながら、学習指導を中心に行っているそうです。日経スーパーからすぐなのでお母様たちには便利なロケーションです。学習塾Pi:k - Pi:k...
-
ロサンゼルス: ウェイフェアズチャペル(Wayfarers)
02/16/14 17:00
通称ガラスの教会と呼ばれる、有名人の結婚式でもよく使われることでも知られているロイド・ライト(フランクロイド・ライトの息子)が設計した一面ガラスの教会。石野真子と長渕剛、吉田栄作と平子理沙、松田聖子などもここで式を挙げている。 パロスバロデス半島は高級住宅街の高台にあり、一年中花が咲いていて、海が一望できる最高の場所だ。結婚式を挙げたカップルが庭のレンガに自分たちの名前を彫ってもらうこともできるので、素敵な思い出になりますね。 ロスアンゼルスに訪れた際には是非行って頂きたい場所です。Wayfarers Chapel住所: 5755 Palos Verdes Dr S, Rancho Palos Verdes, CA 90275 電話:(310) 377-1650 ロサンゼルス: ウェイフェア...
-
02/15/14 22:30
サンペドロに「ナゴヤ・ウェイ」という道があるのをご存知でしょうか?何を隠そう名古屋はロサンゼルスとメキシコシティの姉妹都市だったのです。このナゴヤ・ウェイがある海沿いのレストラン街Ports O'Call。ここは週末ともなるとメキシコ系の人たちで一杯になるんです。 なので周りから聞こえてくるのもスペイン語だらけ。サンペドロはその昔は漁港として栄えた町。ここでは魚介類がズラリ。好きな魚を焼いたり、揚げたりしてくれて、野菜やパンと一緒にガッツリ。加えて巨大ビールやマルガリータまで。見てるだけでお腹が一杯になりそうだ。ラテン系の生バンドが回ってきて演奏してくれるのは実に楽しそうだ。週末に家族や友人とメキシコの雰囲気を味わいに訪れてみてはどうでしょう。住所: 1200 Nagoya Way, San...
-
02/15/14 02:00
映画の街ハリウッドにあの無印良品がオープンしました。しかもチャイニーズシアターから徒歩1-2分というハリウッドのど真ん中にあるんです。店内は広々と、とても整理されていて、まるで日本で買い物をしている気分です! 価格も良心的で気が付いたら一時間もいました。日本人好みの服や小物がきっと見つかるはず。 是非訪れてみて下さい。ロサンゼルス: MUJI Hollywood (無印良品)7021 Hollywood Blvd. Los Angeles, CA 90028Tel 323.785.2013Regular Store Hours:Mon – Sat 10:00 a.m. – 9:00 p.m.Sunday 11:00 a.m. – 7:00 p.m.**********************...
-
02/14/14 11:16
ロサンゼルス:ガーデナのしゃぶしゃぶ・博多ホルモン『新撰組 』今日はロスでしゃぶしゃぶが食べ放題できるお店の紹介です♪食べ盛りの男の子やアメリカの厚くて固い牛肉に飽きたかに必見です!新撰組はロス界隈の大きなチェーン店です。しゃぶしゃぶ食べ放題50分で$15!気合入れて『よーいドン!』と始めるはずでしたが、この日は50分の規制なくたらふく食べさせても...
-
02/13/14 17:13
Eco Martさんでは店頭までお持ちいただいたものは全て無料でお見積りしてくれます。また、メタル(金、銀、プラチナ)買取も取り扱っています。現在強化しているアイテムは電化製品、ブランド品、そして家具類だそうです。確かに豊富なパソコン、タブレット、ソファー、ダイニングテーブル、そしてブランド品がありました。また、こんな物を探しているとリクエストをすれば、入荷次第連絡をしてくれるそうです。実に嬉しいサービスですね!また、今後はEco Martさんと言うだけに節電・節約にフォーカスした商品、ソーラーパネルやタンクレスウォーターヒーターも取り扱う予定との事です。ご不用になったものは、まずEco Martにお持ちください。あなたのEcoをサポートいたします。とマネージャーの福島様。エコマート - E...