Los Angeles Town

ロサンゼルス
日本

ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
ロサンゼルスの保険屋さん ( UNI Worldwide Financial Marketing ) 街の保険屋さん 保険のことならご相談無料 310-702-7006 生命保険 健康保険 長期介護保険 リタイアメントプラン
ロサンゼルスの保険屋さん ( UNI Worldwide Financial Marketing ) 街の保険屋さん 保険のことならご相談無料 310-702-7006 生命保険 健康保険 長期介護保険 リタイアメントプラン
  • サンディエゴ:Siry Auto

    03/29/14 01:00

    オフィスから直ぐ近くにあるSiry Autoさん。いつも営業で外に出ると、素敵な車が数多くディスプレイしているなと気になっていました。家族向けのSUV車からラグジュアリーな車まで豊富で、常時400台ほどの在庫があるとの事です。シリーオート - Siry Auto

  • ロサンゼルス情報:ヘルムズ・ベーカリー(Helm's Bakery)

    03/27/14 17:00

    今回訪れたのは、ロサンゼルスでもかなりマイナーなスポット、ヘルムズ・ベーカリーだ。ロサンゼルスに住んでいる地元人でもあまりヘルムズの情報は入ってこないだろう。 写真でご覧頂けるようにベーカリーの看板が目立っているがどこを見渡してもベーカリーはない。調べてみると1931年にオープンしたベーカリーが今はなく、建造物が残されて、そこにはコンテンポラリーな家具屋さんが並び、とてもアーティスティック。 レストランも何軒か並んでいて、週末オシャレにぶらっと寄ってみるのもいいですね。日本からの観光ツアーでは紹介されない穴場スポットですよ!ロサンゼルス情報: ヘルムズ・ベーカリー*****************************************************************...

  • シアトル:ロコモコ at PSPINC

    03/27/14 14:36

    PSP本社で、ハワイ名物ロコモコを作りました。生まれて初めて食べる人もいて、盛り方や食べ方も説明。ご飯の上に、野菜(これはPSPスペシャル)、ハンバーグ、目玉焼きをのせ、グレービーソースをかけて、ぐちゃぐちゃにして食べる。ハワイ流のグレービーソスは、肉汁からつくる白っぽいものが一般的ですが、最近はデミグラスソースを使用して、一流ホテルのレストランのメニューにものるようのなりました。ロコモコの意味は、<ロコ: 地元、ローカル>、<モコ: ハワイ語で混ぜる>で、その昔、日系人が多く住むハワイ島のヒロという街でレストランを経営する日本人夫婦が、若い人たちをお腹いっぱいにしてあげる為にこのメニューを考えたと言われています。私達も、お腹一杯になりました。ごちそうさまでした!...

  • シアトル:サイゴンシティ

    03/27/14 04:48

    シアトルでもベトナムラーメンのフォーは人気で、いたるところにあります。PSPの本社から近いサイゴンシティのランチタイムはいつも大賑わいです。PSPの毎月1回のカンパニーランチで、60人分のケータリングをお願いしたこともあり、PSPの会長、社長が行くと出てくる裏メニューがありますが、それはまだ秘密です。(425) 401-0823 ...

  • 尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
    尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
  • サンディエゴ:The Original Pancake House

    03/26/14 23:37

    今日はConvoy St沿いにある有名なレストランをご紹介。The Original Pancake Houseは1953年にオレゴン州のポートランド発祥のパンケーキ屋さん。実はこのお店、東京の吉祥寺にもあるそうです!メニューはもちろんパンケーキがメイン。他にはオムレツやワッフル、クレープなどもあります。今回はこのお店の名物パンケーキ、German Pancakeを注文!どどーんと大皿からはみ出るパンケーキにたっぷりのバターを塗り、レモンと粉砂糖を振りかけて出来上がり。もちもちの生地にさっぱりレモンでどんどん食べられます!が、やはり大きいので4人で食べてもお持ち帰り分が出来てしまいました。その他には「Mediterranean Omelette」と「Three Little Pigs in ...

  • ロサンゼルス情報:コロンビアパークの桜(Columbia Park)

    03/26/14 17:00

    ここロサンゼルスでもいくつかのスポットで桜を見る事ができるのをご存知でしょうか? ロサンゼルスタウンのオフィスから10分ほど北に位置するコロンビアパークにも小さいながら桜が咲き始めました。 日本でみるお花見レベルではないですが、それでも桜は桜。ロサンゼルスにいながら日本を感じさせる光景でした。 こんなローカル情報もお届けして参りますので、お楽しみに!ロサンゼルス情報:コロンビアパーク***************************************************************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地...

  • ロサンゼルス情報:レドンドビーチ・ピア(Redondo Beach Pier)

    03/25/14 17:00

    ロサンゼルスタウンのスタッフの一人は大の釣り好きで、毎月のように釣りに出かける。今回はレドンドビーチお桟橋、アメリカでは「ピア」と呼ぶが、そこで釣り人がこぞって釣り糸を垂らしている。 釣れる魚は大したことがなく、小ぶりの鯖で、しかも脂が乗っていないので、パサパサなんです。 ごく稀にカツオや更にはヒラメやブリなども釣れるが、殆どが鯖なんです。 でもなかなか引きが良く、家屋連れで子供たちに釣りの楽しさを体験させてあげるのにはもってこいですね。日本からの観光ついでにアメリカの釣りを楽しんではどうでしょうか!?【レドンドビーチピアの詳細】こちらをクリック>>************************************************************************...

  • サンディエゴ:鮨処白浜

    03/25/14 13:45

    サンディエゴで3つの指に入るであろう鮨処白浜さん。サンディエゴに居ながら日本のお寿司、いいえ、それ以上のお寿司を味わえるのではないでしょうか。白身魚、光物を常時5種類以上揃えているそうです。また、厳選された最高級の日本酒も頂けるのです。大吟醸の万華鏡、純米大吟醸の石田屋、いつか頂きたいものです。現在、営業しておりません。...

  • カリフォルニア情報誌 ( Sweet Orange ) 毎月発行!日系スーパーなどで無料配布中。お役立ちコラム多数掲載しています!
    カリフォルニア情報誌 ( Sweet Orange ) 毎月発行!日系スーパーなどで無料配布中。お役立ちコラム多数掲載しています!
  • サンディエゴ:イタリアンレストラン Il Postino

    03/24/14 20:22

    North Parkの30th Stにはお洒落なお店がたくさんありますが、今回はその中でもハッピーアワーがとてもお得なイタリアンレストラン Il Postinoをご紹介します。外装も内装もお洒落な造りで、広い店内にはゆったりした配置でテーブル席や、ソファ席、バーがあります。ハッピーアワーメニューは、サラダやカラマリ、パスタなど10種類くらいのメニューがあります。これが通常メニューと同じ量で、ほとんど半額の値段!お食事はどれも美味しく、大満足でした。ハッピーアワーは平日7時までのようです。仕事帰りにギリギリ間に合うかも?!30th Stではめずらしく、裏にパーキングがあるようなので、そこも便利ですね。イタリアンレストラン Il Postino...

  • サンディエゴ:Humphreys Restaurant

    03/23/14 22:53

    今日はHumphreys Restaurantのサンデーブランチをご紹介!ここはバッフェスタイルで、サンデーブランチではよくある、シャンパン・ミモサ飲み放題。店内は広々として席がたくさん。でもレイアウトが良いのか、人でギュウギュウだったり、通りにくい感じはあまりしませんでした。お部屋には大きな窓があり、ヨットハーバーが目の前に広がっていました。バッ...