

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(ホームステイ編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
10/23/14 20:28
以前にも少しご紹介したAbbot Kinneyといオシャレなストリートへ戻って参りました。 場所はサンタモニカの少し南で、実にオシャレな店が立ち並び、買い物客もオシャレさんだらけ。ここにシューズメーカーで有名なTOMSがあったので、お店へはいってみました。 お店に入ると、一部がカフェになっていてWiFiも使えるので、若者たちがPCを使っている姿が。...
-
10/23/14 17:34
SPROUTSは可能なかぎり地元農家から仕入れをし、オーガニック食品・ビタミン剤・サプリメントも充実しているマーケットです。2011年にはHenrry's Marketとの合併で店舗数が拡大し、Henrry's Marketは見なくなりました。全ての店舗で店内の配置を統一していて、中央には野菜や果物を陳列し、両サイドには乳製品、冷凍食品、シーフード...
-
10/22/14 18:59
ロサンゼルスのトーランスにある、小松レストラン。 確か2年ほど前まではかなり広いレストランでしたが、引っ越して少しコンパクトになりました。 場所はトーランスミツワマーケットから西へ5分程で、便利な場所です。 天ぷらがメインのレストランでしたが、今は天ぷらだけでなく、カツ丼や魚などを始め、色んなメニューが楽しめるレストランとなり、ランチもかなり賑わっ...
-
10/22/14 09:15
Chula VistaにあるCOSTCO Rancho Del Rey店。土曜日のお昼に行ったので店内および外のフードエリアは沢山の人でした。皆さんご存じとかと思いますが、殆どの商品がビッグサイズなので家族が沢山いる方にはとてもお得でしょうが、私のように二人家族ですと何を買ってよいか少し悩んでしまいます。結局この日は、4パウンドの牛肉、ロブスターの...
-
10/21/14 16:23
ロサンゼルス情報:セレブご用達のキットソン今日はセレブもご用達のキットソンに来ています。といっても、キットソンの1号店はロバートソンブルバードにあって、週末にはセレブもお買い物に来るらしいですが、今日来ているキットソンは『ハリウッド・ハイランド店』 です。キットソンは2009年に日本へ進出。新宿や原宿から始まり、今では福岡、表参道、札幌店と日本でも沢山のキットソンが楽しめます。このお店は、衣類や日用品などをおもに扱うセレクトショップなので、お店によってもずいぶんと色も違ってきますが、『ハリウッド・ハイランド店』では観光客をメインとしたセレクト商品が多いのでしょうか?コーヒーカップやノートやアクセサリーといった、どちらかというと衣類よりも、雑貨やおもちゃが多かったような気がします。最近アメリカ...
-
10/21/14 12:34
中華料理レストランのRed Moon Noodle Houseへビジネスの会合があり、行ってきました。こちらは写真付きの日本語メニューもありますし、何といってもあまり脂っこくなく、美味しい日本人好みのお料理が良いです!本日は人数が多かったので、色々なお料理を少しづつ頂けて良かったです。中華料理は少人数ではなく、皆でシェアするのが一番ですね!Red ...
-
10/20/14 19:50
もう10月も後半、ハロウィーンが近づいて、次はサンクスギビング、そしてクリスマスとあっと言う間にこの一年が終わってしまいます。そんな時期でもロサンゼルスの海と空は一年中青く、ビーチで遊ぶ人たちの姿があります。 LAXから少し南にあるこのマンハッタンビーチはオシャレで大好きなビーチ。 サイクリングや犬の散歩。 特に目的が無くブラブラしてるだけで、すが...
-
10/20/14 15:40
サンディエゴオフィスの周りには10件ほどのタイ料理屋さんがありまして、本日はThai House Cuisineでランチを頂いてきました。店内はタイ製のオブジェや壁掛け等で装飾されています。タイ料理と言えば、スパイシーヌードルとココナッツカレーが定番と思いましたのでオーダーしてみました。スパイシーヌードルは1から10の辛さを5にしてみましたが、かな...
-
10/19/14 20:37
ハードロックカフェはアメリカに留まらず、各国の主要都市にあって、今ではラスベガスにホテルまで構えるまでになりました。ハリウッドにもモチロンありますが、ハリウッドのハードロックカフェってなんだか特別ですよね。 カフェの中にはショップがあり、シャツやアクセサリーなど、日本へのお土産に嬉しいグッズがズラリ。壁にはビートルズのコンサートチケットやモトリクル...
-
10/19/14 15:25
2011年、アーカンソー州ベントンビルにオープンしたクリスタルブリッジ美術館。ウオールマートの創業者サム・ウォルトンの娘のアメリカ人による美術品のコレクションが展示されています。ウオールマートがスポンサーであるため、特別展を除いて無料で入場でき、子供から大人まで様々なグループが訪れます。クリスタルブリッジの名前の由来は、美術館の大きな池に注いでいる...