

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(ホームステイ編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
11/03/14 11:27
11月2日にホリデーイントーランスに於いて、在ロスアンゼルス日本国総領事館後援のもと、詩吟の「観水流米国錦友吟詩会南加地区秋季大会」が開催されました。並びに長唄「みのり会」、津軽三味線「佐々木光露会」の発表会も行われ、非常に貴重な大会となりました。詩吟には馴染みがありませんでしたが、日本人として感動を覚えました。津軽三味線の速弾きもカッコよかったで...
-
11/02/14 17:33
この週末に小東京で開催されたJapan Fairへ行って参りました。今年初めてですが、多くの人たちが訪れ、大盛況でした。日本からから揚げ屋さんが、現地からもラーメン屋やお好み焼き屋、たこ焼き屋などフードブースも様々。 更にはお酒のテイスティングまで。生バンドなどのエンターテイメントも盛り上がってました。来年も楽しみですね。*************...
-
11/02/14 14:30
ニューオリンズの街から北西に向かうミシシッピ川沿いには、まるで風と共に去りぬの映画のシーンのようなプランテーションが残っています。その昔サトウキビや綿花の栽培で栄えたプランテーションの屋敷や敷地内をツアーすることができます。まずは車で約1時間、80キロほど離れた場所にあるHoumas House プランテーションからご紹介。Houmas House プランテーションは19世紀中旬に建てられました。敷地内に残るオーク(ナラの木)は300年、500年ものとも言われ、Spanish Moss(スペイン苔)が垂れ、南部の古きよき日を思い出させてくれます。敷地内にあるレストランではお食事もでき、サザンベル(昔の南部のドレス)を来たガイドさんが、今のオーナーが住んでいるという屋敷内をツアーガイドしてくれ...
-
サンディエゴ:四川料理 Dede's TeaJuice City part 2
11/01/14 15:25
今日は、ハロウィンランチとして行って来たDede's TeaJuice Cityをご紹介。今回で2度目のご紹介ですが、前回から変わった事が数点・・・まずは店内が改装されて少しキレイになっていました。そしてもう1つは、少し味が変わっていた様でした。四川料理の醍醐味?の辛さと八角が少し控えめになっていました。辛さと八角のピリピリにやみつきだったサンディ...
-
ロサンゼルス情報:パロスバルデス Bristol Farms
10/31/14 22:41
パロスバルデス第三弾。ロサンゼルス周辺に約13店舗ある、高級食品マーケット。La JollaやWest Woodなどの高級住宅街の住人をターゲットにしたスーパー。 モチロン打っている食材は高級品ばかり。 野菜の配列一つ取っても普通のマーケットとは比べものにならないほど。たまにはリッチな気分になって寄ってみるのも楽しいですよ。************...
-
10/31/14 17:55
SDSUの近く、ウェストサンディエゴカレッジエリアに位置するAlpha Dentalさんにお邪魔してきました。30年以上の経験があるベクター先生は、正直で几帳面、とても熱心に治療に取り込む先生です。赤ひげ先生みたいに常に患者さまの気持ちを考えて接してくれます。また長年、日本とアメリカで歯科助手をしている経験豊富でライセンスを持った日本人アシスタント...
-
ロサンゼルス情報:Peninsula Center Library 図書館
10/30/14 23:37
みなさん最近図書館へ行かれたことありますか? 子供のころは良く図書館を利用して、勉強したり、本を借りたりしましたが、大人になって仕事をするようになると利用する機会が少なくなりますよね。この高級住宅街パロスバロデスにある図書館は新しく、清潔で、広々として、何とも贅沢な図書館です。 それでいて混み合っていなく、のんびりと長時間有意義に過ごせる空間です。...
-
10/30/14 17:36
Pacific Beachにある、IZAKAYA Pacific Beachさんと打合せがあり、その後美しい光景を撮影してきました。穏やかに長く続く海岸線、遊歩道沿いには、ショップ、バー、レストランが数多く並んでいます。路上には歩行者をはじめ、自転車に乗った人やローラーブレードを履いた人、買い物客などでにぎわっています。また、遊歩道とつながったとこ...
-
ロサンゼルス情報:Peninsula Shopping Center
10/29/14 20:02
ロサンゼルスには有名なビバリーヒルズやマリブを始めとした多くの高級住宅街がありますが、サウスベイと呼ばれる地域でパロスバルデスもその一つ。 サンペドロやロングビーチの少し北に位置する山の上にこの超高級住宅街が存在します。ここにひっそりとあるショッピングモールPeninsula Shopping Centerですが、こじゃれた感じのモールで、人が少な...
-
10/29/14 17:41
世界最大のスーパーマーケットチェーンWalmart。特にEastlake Pkwy店ではOne Stopで何でも揃ってしまいます。入り口はいつもその季節のイベントに関した物が陳列されています。この時期は勿論ハロウィーンです。その奥は新鮮な野菜と果物があり、出来合いのデリとベーカリーもとても充実しています。ただ、アジアの食料品コーナーはあまり充実して...