

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
ロサンゼルス情報: TSUKEMEN ロサンゼルス コンサート
10/11/14 19:44
土曜日、TSUKEMENのコンサートがArcedia Performance Arts Centerにおいて行われました。 大きな会場がほぼ満員状態。 オーロラ基金の紹介や日本語コンテスト優勝者のスピーチから始まり、TSUKEMENの登場。 イケメン3人組を楽しみにしていたオバサマ方たちの黄色い声が飛ぶ。 カバー曲からTSUKEMENのオリジナル曲...
-
10/11/14 18:00
LED とはLight Emitting Diode(発光ダイオード)の意味で、電圧を加えた際に発行する半導体素子からできた照明をLEDライト、LED照明と言います。20世紀初めに2枚の電極を付け電圧をかけることで発光することが確認されていましたが、その後、 1960年代に は赤色、1990年代に青色 が開発されました。 最近はその価格も下がってき...
-
10/11/14 12:00
お客様と一緒に炉端や おとんでランチを頂いてきました。 店内は個室ベースとなっていて、ゆったりと寛いでお食事を頂けます。 本日は海鮮丼を頂きましたが、最初に出てきたサラダのドレッシングがとても美味しく、勿論メインの海鮮丼は魚介好きの私には大満足でした。 炉端や おとん...
-
サンディエゴ:Whole Foods Market Hillcrest店
10/10/14 17:03
Whole Foods Marketはグルメ・フード、オーガニック・フード、ベジタリアン・フード、輸入食品、各種ワイン、ユニークな冷凍食品など、ローカルスーパーというよりはグルメスーパーマーケットと呼ばれる高級志向のスーパーマーケットです。 Hillcrest店ではまず数々のオーガニック野菜とフルーツが目につきます。 その奥には新鮮な魚介類コーナー...
-
10/10/14 10:30
ロサンゼルス情報:ハリウッド二階建てバス観光 スタージン シティーサイトシーン ロスアンゼルス Star Jine City Sightseeing Los Angeles ロサンゼルスに観光に来る予定のあなたに是非ご紹介したい、ロサンゼルス二階建てバス観光! このバスに乗ってハリウッド、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ベニス、マリーナデルレイそして...
-
ロサンゼルス情報: TSUKEMEN 記者会見 & ゲリラライブ
10/09/14 22:35
わがロサンゼルスにTSUKEMENがやってきた! ロサンゼルスにお住まいの方なら、日系の書店やレストランでTSUKEMENのプロモーションを一度はご覧になっているかと思います。 日本で最も話題の3人イケメングループで、TAIRIKU、SUGURU、KENTAの頭文字を取って、MENを加えた名前がTSUKEMEN。 ジャンルに拘らず、クラッシックから...
-
10/09/14 12:07
週末のランチに”コテコテ”のアメリカのランチを食べに、Banker's HillにあるHob Nob Hillへ。 スペシャルメニューからビスケットとオムレツとフルーツのセットを頂きました。 狙った通り、”コテコテ”のアメリカ料理でした。 たまにはこういうのもいいもんです。 Hob Nob Hill...
-
10/08/14 16:55
皆既月食は、満月の時に太陽、地球、月が一直線上に並んだ際に観測される現象です。今年から来年にかけてアメリカでは皆既月食が4回続くそうです。 10月8日の午前3時半頃から皆既月食がスタートし、約1時間後の4時半前頃にこの天体ショーは終了しました。 部分月食を含めるとその前後およそ1時間の合計約3時間の天体ショーとなりました。 残念ながら筆者が見たのは...
-
10/07/14 18:28
ロサンゼルスのダウンタウンから一番近いアウトレットモール。 以前にもご紹介しましたが、毎回行くたびに新しいお店がオープンして、その都度楽しい、最近私の中では一番ホットなアウトレット。 庶民的なGAPやOld Navyと言ったお店から、CoachやKate Spadeなど女性に大人気のお店も数多く、また少し北へ行くと中国人が多い地域なので、中国系やメ...
-
10/07/14 13:20
またまた、お気に入りのレストラン 心に行ってきました! この日は変わったお魚を仕入れたとのことなので、石戸シェフにおまかせコースでお料理を出して頂きました。 この日の仕入れでは、ヒラマサやカワハギが! あまりサンディエゴでは頂けないお魚なので、うれしいです。 特にカワハギの肝が乗ったお刺身は最高でした! 石戸シェフ曰く、金曜日には変わったお魚を仕入...