

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴをさらに住みやすい街に。ボランティア・出資者を募集しています!「NPO Daruma」はホームレス問題の解決に取り組んでいます SD Daruma Inc.の代表である植田は、サンディエゴやロサンゼルスをはじめとする都市でのホームレス問題に長年心を痛めてきました...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
04/02/15 11:29
先月オープンした、PBのBackyard Kitchen & Tapに行ってきました!Moondoggiesの跡にオープンしたばかりのこのお店。噂をよく耳にしていたので、一度行ってみなければ!と思っていたのですが、やっと行くことができました。このBackyard Kitchen & Tapは、Pacific Beachのピアの近く、PB Bar a...
-
04/01/15 18:14
日本各地では桜のお花見の話題で大盛り上がり。 FaceBookなどの投稿を見ても殆どがお花見の話と写真だらけです。 アメリカではそんな桜を見ることはないだろうと思われる方も多いでしょうが、実はいくつかの公園などに桜が植えられています。トーランスのコロンビアパークにも桜が植えられていて、まだ小さく植えられたばかりの苗もありますが、青空にピンクの桜の花...
-
04/01/15 17:07
噂の美容エステBody Beautyでフェイシャルエステを受けて来ました!Body Beautyでは、アメリカの最先端のテクノロジーを使った微弱電流治療器「アキュスコープ」を使用する画期的なフェイシャルトリートメントが受けられるとのこと。この微弱電流治療器「アキュスコープ」は、生体の情報を読み取り、読み取った情報を元に治療電流を細胞に流し込むことができるそうで、お肌の細胞の再生・修復能力を最大限に引き出すらしいです。これは効果がありそうだ!とドキドキして行きました。「アキュスコープ」を使用した肌質改善から、顔のリフトアップ、小顔、シワやくすみの改善、目の下のクマなどたくさんのコースがありましたが、今回はそのどれもが含まれたトータルコースを受けてみました。まず、アキュスコープを使用したスキンケ...
-
04/01/15 14:51
麺屋空海の海外1号店。ラーメン以外にも居酒屋メニューも多くあり、本格的な日本のラーメン店です。炙りチャーシュー、煮 玉子などのトッピング具材にもこだわりがあり、熱々がいいか、普通でいいかもオーダー時に聞かれます。オープン当初、ラーメンがぬるい・・という話をよく聞きましたが、今は改善されました。また、外はかりかり、中はジューシーな日本の鳥からあげは、人気メニューです。空海14845 Main St Bellevue, WA 98007(425) 243-7527...
-
03/31/15 22:04
一言でロサンゼルスと言っても関東平野がすっぽりと入ってしまうほどの広さなので、都会ではあるが、車は生活の必需品。 1000万人近くの人たちが日頃の足として車を利用するのだから、考えただけでも恐ろしい程の交通量です。 ロサンゼルスに住む日本人も殆どの人が車を所有しているため、日本人の修理工場も人気を呼んでいます。サンディエゴとトーランスに2店舗構えるT-TAKさんも日本人オーナーの日本人メカニックによる日本人ならではのきめ細やかなサービスを売りにしています。 優秀なメカニックを持ち、エンジンやトランスミッションの修理も他社に頼まず自社で行い、オイルチェンジもシンセティックを使うサービス。 皆さんもT-TAKでユーザーと車を考えたサービスを体感して下さい。ロサンゼルス:T-TAK トーランス 車...
-
03/31/15 17:10
本日ソフトオープニングのKula Sushiへ行って来ました!Kula Sushiは日本の回転寿司「くら寿司」の姉妹店。日本と同じく無添加で、美味しく、安全なお寿司が食べられます。開店の11:30am前にすでに並んでいる人達がいましたが、なんとか入店。お店の中ではお寿司がぐるぐる回っており、まさに日本の回転寿司のよう!食べたい品が無ければ、タッチパネルのメニューから注文。ぐるぐる回るお寿司とは別のコンベアからすーっと来ます。しかも、来る前にタッチパネルがちゃんと来る事をお知らせしてくれるんです!お寿司はどれも新鮮で、とても美味しかったです。日本には無さそうなロールなどもたくさんあり、飽きずにお食事を楽しめます!今回は注文しませんでしたが、ラーメンやうどん、デザートまでもありましたよ。サンディ...
-
03/30/15 18:30
ニューポートビーチの広大な敷地を贅沢に使ったペリカンヒルズ・リゾート。 宿泊はとんでもなく高額ですが、散歩に訪れるくらいなら誰でも入る事ができます。 丁度夕方に差し掛かったので、夕焼けを写真に収めてみました。 敷地には巨大なプールやレストラン、宿泊施設があり、地図がないと迷ってしまうほど。 結婚式はもちろん、贅沢に誕生日会などイベントに使ってみたい...
-
03/30/15 12:13
Pacific Beachにある老舗のお寿司屋さん、Mister Sushiにお食事に行ってきました。Mister Sushiは、寿司シェフが3名とも日本人で、しっかりとした日本のお寿司が頂けるお寿司屋さんです。店主のTONYさんの前に座り、頂いたお寿司はどれもとても美味しかったです!残念ながら前回の記事に掲載したBlue Shrimpはこの日は無...
-
03/29/15 12:03
富裕層が住む地域のビーチシティー、ニューポートビーチの桟橋近くにあるイタリアンレストラン、イル・ファロでディナーを楽しんできました。 週末ともあり、どこのレストランも大混雑でしたが30分程待ってようやく席に着く事ができました。比較的庶民的なインテリアで、肩がこるようなオシャレさはなく、ウエイターもフレンドリーでした。 サラダにスープ、パスタにシーバ...
-
03/29/15 10:32
20数年まえ、私(PSPINCファウンダー)が Macintosh と NEC PC 9801 を使ってました。それから Windows ユーザーになり、Windows Vista が出た時に完全に Windows を捨てて、Macintosh に移りました。最近、「Windows 8 が出たが、 Macintosh で問題はないですか?」という質問を受けることがあります。そこで、Macintosh を使う理由簡単に説明をしましょう。これはあくまでも私の主観的な意見ですのでご了承下さい。まず、Windows であろうと Macintosh であろうと、ブラウザーを使ってインターネットを利用する、メールの送受信をする、オフィス(ワープロ・表計算・プレゼンテーション)を使う、また作ったデータを ...