

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
04/10/15 20:31
空前のマラソンブームにより街中ではあらゆるところでマラソンをしている人たちを見かけます。 ビーチが多いロサンゼルスでは夏だけに限らず冬でもビーチ沿いでランニングをする人たちがたくさんいます。 ロサンゼルスマラソンのスポンサーであるアシックスもその波に乗って、あちこちに店舗をオープンしていますので、アシックスファンの私も嬉しい限りです。 ロサンゼルス...
-
04/10/15 11:32
Mission ValleyのHazard Center内にあるカニ料理店、Joe's Crab Shackへ行って来ました! DungenessやKing Crab、Snow Crabなど色々な種類のカニを色々な味付けで楽しめます!カニ以外のシーフード料理ももちろんあり。広いお店なのでバースデーパーティーなど大きなグループにもぴったりです。 今回...
-
04/09/15 18:00
アメリカ全国どこでも見かけるHome Depot。 ここロサンゼルスだけでも約30件あるそうです。 それだけアメリカの人たちは家の修繕を自分で行うんですね。 単なる大きな木の板やライト、ネジ、ドリル、家具から洗濯機まで、Home Depotに来れば家が一軒建ってしまうのではと思うほどの品揃い。 アメリカでは車も自分で修理する人も多く、修理用の工具を...
-
サンディエゴ:Bento & Noodles / China China
04/09/15 15:23
Bento & NoodlesとChina Chinaは入り口は別々ですが、店内では両方のメニューが渡され、両方のメニューを注文できるパートナーレストランです。 金曜日の夜に行ったのですが、サービスがとても速く、フレンドリーで、ロール寿司も中華料理も美味しく頂きました。 キッズメニューや安価なお弁当定食もあるので、お子様連れにも嬉しいですね...
-
04/08/15 18:55
ロサンゼルスのリトル東京中心にあるMIYAKO HOTEL LOS ANGELESさんに再オープンしたMIYAKO SPAさんを拝見してきました。 「リトル東京唯一の総合スパ施設」としてジャグジ、シャワー、サウナなどの施設に外へ通じるパティオもあり、ダウンタウンに居ながらして、くつろぎのひと時が味わえます。 お得なメンバーシップもシルバーからプラチ...
-
04/08/15 16:14
Rohr Parkは、ピックニックテーブルやたくさんの木陰があり、駐車スペースも沢山あるのでバーベキューに最適です。 また、この公園では地球にやさしい太陽発電のゴミ圧縮機などを使用していて、とってもエコ。そして公園自体もとても綺麗です。 公園の周りには、眺めが素晴らしいヨガスポットも幾つかあります。 野球、サッカー、バレーボール、スポーツ用の幅広い...
-
シアトル : レストラン Pomegranate Bistro
04/08/15 09:04
PSPINC本社のあるベルビューの隣町、レッドモンドにある、コジャレたレストラン、Pomegranate Bistroに ランチを食べにでかけました。 地味な看板にも関わらず入口は列ができ、予約をしても全員が揃わないと待たされてしまうことに、何故?と思いつつ店内へ。でも奥には、ピザを焼く青い釜があり、期待感が・・ お味は優しく、上品な分量で、心地よ...
-
04/07/15 20:04
ロサンゼルスのリトル東京からすぐ近くにアートディストリクトと呼ばれる区域があり、アートの学校からギャラリー、アーティスティクなショップやレストランが立ち並んでいます。 ロサンゼルスに住んでいても立ち寄る事は少ないかもしれませんが、少し雰囲気を変えてアーティスト気分で散歩してみるだけでも十分楽しめます。 **********************...
-
04/07/15 17:15
学童クラブはアメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。 この度こちらでは様々な新しいサービスが始まりますのでご紹介いたします。 マミー&ミー(子育て支援スペース) 日本の本がある図書館にて、お子様連れのお母さんが寛げるスペースです。 海外での子育てに疲れた時、息抜きをなさりたい時、誰かとお話しがしたい時にお立ち寄り下さい。 また...
-
ロサンゼルス:Little Tokyo Galleria Market
04/06/15 17:48
ロサンゼルスのリトル東京は、もはや日本人を殆ど見かけない町になりつつあります。 昔からリトル東京のオアシスとも言うべきショッピングセンターもミツワマーケットから韓国マーケットに変わってしまいました。 久しぶりにそのLittle Tokyo Galleria Marketに入って見ました。 お店はと言うと、韓国BBQのレストランや他にも韓国のお店が目...