

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:麺屋うるとら31周年記念イベント開催中!🍜夏の新メニューも登場!麺屋うるとらがこの度、31周年記念イベントを開催中!😍5月中はラーメンがお得になります! 普段から通っている方も、まだ行ったことがない方も、この機会にぜひお立ち寄りください🍜 🎉 周年祭ス...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
【サンディエゴ・コンボイ】ひのてつ・野球鳥 20周年感謝イベント開催!野球鳥とひのてつで20周年の周年祭を開催! 日頃のご愛顧に感謝して、6月13日(金)〜6月19日(木)の期間、両店舗合同で特別イベントを実施します! 2005年にサンディエゴ・ヒルクレストで「...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
04/28/15 15:09
南仏エクス・アン・プロヴァンスへ休暇で訪れました。 マルセイユから北に30km程のところにある、噴水の多い静かな街です。 街を歩いていると、いくつもの噴水を見かけます。そして、その数はなんと100を超えるとも言われています。 通称「エクス」と呼ばれていて、これはラテン語の水「アクアエ」が変化したそうです。 また、印象派の画家ポール・セザンヌの故郷と...
-
ロサンゼルス:Armstrong Garden Centers
04/28/15 14:53
今日のロサンゼルスはとにかく暑い。 週末は涼しくて風も強く、ジャケットがなくては過ごせませんでしたが、今日はガラッと変わり30度近くもある天気に。 ロサンゼルスの青空が広がり、なんとも穏やかな日。 こんな日にはガーデニングなど、如何でしょうか? と言う事で、今日はガーデニング屋さんのご紹介。 南トーランスにある老舗で1889年オープンして以来、12...
-
04/27/15 16:28
休暇を頂き旅行のために、San Diego International Airportで搭乗前にStone Brewing Co.で軽くお食事を頂きました。 こちらはSan Diegoの地ビールで有名で、素材や製法にこだわり、その独創的で個性的な味わいはアメリカ西海岸にとどまらず、ヨーロッパでも人気を集めています。また日本の地ビールファンの間でも非...
-
04/27/15 14:50
カリフォルニアの中でも特にロサンゼルスで盛んなスポーツと言えば必ずゴルフが挙げられるでしょう。 このトーランスがあるサウスベイの地域でもゴルフ場がいくつもあり、週末や平日でもプレーする人たちが目立ちます。 そうなればゴルフショップも当然ながら沢山あるわけで、今回立ち寄ったのはトーランス空港すぐ隣にあるGolf Plazaさん。 1985年にトーリン...
-
04/26/15 21:22
今年もこのトーランス市で文化祭が執り行われました。 文化祭とは言っても皆さんが思う学校の文化祭ではなく、いわゆる日本の文化をお披露目する文化のお祭りで、日本にまつわる小物販売ブースや、団子や焼き鳥にかき氷など、食も楽しめて何と入場料が無料。 毎年賑わっているこの文化祭では今年も様々なプログラムが用意され、着物のショーや和太鼓、生け花や紙芝居まで、色...
-
04/26/15 19:07
あのシナモンと甘い甘い魅惑的な匂い・・カロリーが高いことはわかっていながら、つい手出してしまうスイーツ、シナボン。このフロストシュガーをかけた大きなシナモンロールの発祥の地はシアトルでした。 ちなみに、語源は、シナモンの「シナ」と、フランス語で「良い」を意味する「ボン」の造語といわれています。 シナボンの第一号店は1985年12月4日、ワシントン州...
-
04/25/15 18:50
JR高松駅から南へ2kmところにある、紫雲山を借景に池と築山を巧みに配した名園。“一歩一景”といわれ、季節や時間、天気によって、様々な情景を見せてくれるといわれる天下の名園です。 この日は残念ながら、雨模様でしたが、それもまたしっとりとして趣があり、目が休まりました。有名なしだれ桜は、満開を過ぎてはいましたが、お見事でした。 そして、栗林公園の鯉は...
-
04/24/15 21:08
アメリカの定番メニューと言えばハンバーガー。 果たしてロサンゼルスだけで何軒の、いや何万件のハンバーガー屋があるのだろうか。 今回寄ってみたのはロングビーチにある、MPV'S Grill & Patioというハンバーガー屋さん。 サイズはアメリカンサイズであんぐりと口を開けてもまず一口では収まり切れない大きさ。 写真でもお分かりいただけただ...
-
サンディエゴ:Third Avenue Village Street Faire
04/24/15 16:46
チュラビスタのダウンタウン中心のThird Avenue Villageには、多種のビジネス、専門店、レストランが立ち並んでいます。そこで先日ファーマーズマーケットとストリートフェアが行われました。 今回のテーマは「ビンテージ」だったので、クラシックなカーニバルゲームや、アメリカ料理が販売されていました。 また、チュラビスタのコミュニティービジネス...
-
ロサンゼルス:ベラテラ ハンティントンビーチ (Bella Terra)
04/23/15 20:58
ロサンゼルスの国際空港からフリーウェイ405号線で南へ約40分程下ると、ハンティントンビーチに到着します。 普段ならフリーウェイを下りて真っ直ぐビーチへ向かうのですが、曇り空だったのもあり、ベラテラというショッピングセンターへ寄ってみました。 405号線の脇にあるので、いつも気になってはいたのですが、今回が初めて。 アメリカンや日本食のレストランか...