

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ・パシフィックビーチ:本格的なスペイン料理を食べたい方必見!パシフィックビーチにある「Costa Brava」のご紹介でした。定期的にフラメンコギターの生演奏も行っているようです。 Costa Bravaでは毎週水曜日と木曜日(17:00〜18:00)に...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
08/28/15 09:54
ベルビューのPSP本社から程近い、ペルシャ料理へランチに行ってきました。ペルシャ料理の味付けは薄めですが、ふんだんに使われた香草と香辛料で風味が付けられています。シシカバブがその代表格です。また、果物と香草がふんだんに使用され、アントレに甘味のある食材と甘味の無い食材を使用すると聞いていたので、「甘酸っぱいけど大丈夫?」とウエイトレスに聞かれました...
-
サンディエゴ:Palomar Observatory Campground
08/27/15 11:15
Palomar MountainにあるPalomar Observatory Campgroundへキャンプに行ってきました。以前ご紹介したFry Creek Campgroundのキャンプグラウンドのすぐそばに位置しています。Palomar Observatory Campgroundは28箇所のキャンプサイトがあります。キャンプグラウンドの名の...
-
08/26/15 16:20
Newport Beachの近く、Tustinにある沖縄食堂 ハブ屋さんをご紹介します。サンディエゴには沖縄料理屋さんがないのですが、どうしても沖縄料理が食べたくて、週末サンディエゴからNewport Beachまで一泊旅行がてら、沖縄料理を食べに行ってしまいました。ハブ屋さんには沖縄の居酒屋メニューがたくさん!海ぶどうから始まり、沖縄もずく、ゴーヤキムチ、テビチ(豚足の煮込み)、ゴーヤチャンプルー(苦瓜とスパムの炒め物)、ラフテー(豚の角煮)、スーチカー(塩漬け豚肉)、ミミガー(豚の耳皮)の天ぷらを頂き、もうこれ以上は食べられないくらいお腹はいっぱいだったのですが、〆にはソーキそば(骨付きリブが乗った沖縄そば)も食べてしまいました。どれもとっても美味しくて、他のメニューも全て食べたかったく...
-
08/26/15 13:42
コンボイエリアにあるブルワリーKilowatt Brewingをご紹介。果物を使って作られたフルーティーなビールがとっても美味しいブルワリーです。私のお勧めは、ストロベリーを使ったStrawberry Blonde。軽い飲み心地でストロベリーの香りがする爽やかなビールです。しっかりストロベリーの香りがするのですが、嫌味ではなくとてもフレッシュな香り...
-
08/25/15 12:50
色鮮やかなデザートが楽しめるExtraordinary Dessertsというお店にいってきました。現地の人におすすめされたので、期待していくと店の外観も雰囲気もおしゃれで、お客さんがたくさんいました。ショーウィンドーにはたくさんのお花で飾られたケーキがおいてありどれもボリューミーでおいしそうでした。果物がたくさんのったチョコレートケーキを頼みまし...
-
ロサンゼルス 情報:The Western Foodservice Expo
08/24/15 22:43
ロサンゼルスのコンベンションセンターで実施されたThe Western Foodservice &Hospitality Expoに、寿司マシーンのAUREC様にご招待頂き行ってきました。http://www.autec-usa.com Japanコーナーには、包丁、ラーメン、日本酒、オーガニックプロダクトなど様々なブースが並び、簡単に巻きずし、おにぎりができるマシーンには、アメリカ人レストランオーナーの方が長い列を作って見入っていました。また、グルテンフリー、デトックスティー、シュガーフリーなどの体にやさしいプロダクトも人気のようです。様々な食に関する業者の方が一同に集まり、試食コーナーも多く、とても興味深いイベントでした。...
-
08/24/15 12:12
パンとケーキが美味しい85℃ Bakery Cafeに行ってきました。85℃ Bakery Cafeはアメリカに15店舗ある台湾発の人気のベーカリーです。Balboa Ave沿いにあるこちらのベーカリーには、いつも行列ができていて、お店の近くを通るとパンの良い香りがします。今回購入したのは、マンゴープリンとチョコレートムースとバニラシフォンケーキです。マンゴープリンは、マンゴーの果肉が贅沢にのっていて、とても美味しかったです。チョコレートムースは、上にFerrero Rocherのチョコレートがのっています。とっても濃厚だったのですが、私にはすこし甘すぎた気がします。バニラシフォンケーキはボリュームがあり、生地はふわふわで程よい甘さでした。ショーケースには色とりどりのケーキが並べられていて、...
-
08/22/15 12:51
京都駅から京阪電車で稲荷大社前で下車すると、真っ赤な鳥居が見えます。ここは商売繁盛の神様として知られ、旧称は稲荷神社でお稲荷さんと呼ばれてています。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社です。稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体が神域とされています。全国に約3万社あるといわれる]稲荷神社の総...
-
08/21/15 12:32
お店の前を通るといつも行列ができているDiddy Rieseへ行ってきました。Diddy RieseはWest Woodに位置しているアイスクリームサンドイッチが有名なお店です。今回はもちろんお目当てのアイスクリームサンドイッチを注文しました。ショーケースに並んでいるブラウニーも美味しそうだったので購入。アイスクリームサンドイッチは、10種類のクッ...
-
サンディエゴ:Cuyamaca Rancho State Park
08/21/15 10:10
Fry Creek Campgroundに引き続き、以前JulianにあるCuyamaca Rancho State Parkのキャンプサイトに行ったので、ご紹介したいと思います。Cuyamaca Rancho State Parkはダウンタウンから車で1時間ほどの場所にあります。こちらのキャンプサイトの施設は結構充実していて、今まで何カ所かキャン...