

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
03/08/16 15:14
サンディエゴのKearny Mesaにある日本食レストラン「一郎」に行ってきました。 このお店のおススメポイントはなんといってもそのメニューの豊富さです。 焼肉弁当やラーメン、寿司、うどん、チキン照り焼き、すき焼き、カツカレーなど日本の代表的な料理をほとんど食べることが出来てしまいます。 今回は、Today's Specialのサーモンロールと、か...
-
03/05/16 10:25
東京、ニューヨークも大きいがロンドンは本当に大きいと思う。歴史もお金も世界の中心と思わされずにはいられない光景がたくさんある。 市内にある大英博物館、国立美術館はなんと入場料無料。あまりの多くの有名な展示品に驚くと同時に、無料で公開してしまえる程の資金力がある英国に脱帽・・・。バッキンガム宮殿やウェストミンスター宮殿も一部公開されているというから驚...
-
03/02/16 13:46
シアトルにある本社ほど春爛漫!という感じではありませんが、サンディエゴオフィスの周りでも少しずつ春が感じられる様になってきています。...
-
03/02/16 10:08
PSPinc会長が日本出張から戻ると、キッチンは日本の美味しいもの、面白いものがテーブルに広がります。 今回は、焼きししゃも、鯵の干物があっという間になくなりました。 カラフルな手袋は重宝しています。...
-
03/02/16 10:02
カークランドの海辺のレストランで、のんびりとブランチを頂きました。至福の時間です・・。 このレストランは、1969年にベルビューでオープンして以来、シーフードをカジュアルに楽しめるレストランとして、古くからのお客様が多いおことでも知られています。 135 Lake St S Kirkland, WA 98033 (425) 822-0225...
-
03/02/16 01:56
オレンジカウンティの日本人オーナーシェフが握るお寿司屋さんその名もSushi Topにお邪魔しました。 ご夫婦二人で切り盛りされているアットホームなお店でいただく、中トロ、サーモン、カニ、カニ、白身、巻物、焼き物・・・・・美味しい、美味しい。 カウンターで是非召し上がって下さい。 ご馳走様でした。 http://sushitop15.com 714...
-
03/01/16 16:12
Taka Sushiはダウンタウン・サンディエゴに10年以上も続いている有名店です。 平日でもいつも沢山のお客様で混んでいて、予約して行く事をお勧めします。 この日は、No.1シェフの丸さんの前のカウンター席に座らせて頂き、まずは品の良い前菜と生ビールから頂きました。 その後は、お任せ刺身盛り合わせ。こちらには今が旬の大きな甘海老と、サンディエゴ名...
-
02/27/16 17:46
東欧ハンガリーの首都、ブダペストは食べ物、ワインが豊富でナイトライフも楽しめる街です。共産国の中でもニュートラルだったそうです。ブダペストの中心にはドナウ川が流れ、「ドナウの真珠」と呼ばれているのがブダペストです。 ブダペストは買い物、観光、そして美味しいものをたくさん食べることができます。少しレトロな路面電車やカフェを周るだけでも楽しく一日を過ご...
-
02/26/16 15:02
SEO効果を高めるために、モバイルフレンドリーのレスポンシブデザインのウェブサイトが一般化する中、PSPincの広告なしの無料ブログシステムBlogurunのテンプレートデザインにも、レスポンシブデザインが追加されています。 http://www.bloguru.com...
-
02/26/16 09:40
今日は美味しいお茶が飲みたかったので久々にTea Stationへ。 お昼時は混んでいる事が多いですが、今日は空いていました。 そのおかげか、注文するのも、オーダーが来るのも早かったです! 今回は「Tea Flavored Braised Pork Chop」といつもの「Rice Noodle with Deli Plate」を注文。Tea Fla...