

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
サンディエゴ:Rays Mexican Restaurant
05/31/17 09:00
North Parkにあるメキシカンレストラン「Rays Mexican Restaurant」に行ってきました。 オレンジを基調とした暖かい雰囲気の店内がなんともメキシコらしく素敵でした。 驚いたのはメニューの豊富さです。Tacosだけで8種類、Burritosに関しては20以上のメニューがありました。どれを注文しようか迷ってしまいます。 その中...
-
05/29/17 15:15
Pacific Beachの南方にある地ビールAmplifiedのビアガーデンパブに行ってきました。 おしゃれな雰囲気のお店で、落ち着いた雰囲気のパティオもお店の良さを引き立てます。 パティオに通じているドアは年中開放されていて、外の空気を感じながら美味しいビールがいただけます。冬場は少し寒いですが、毛布を借りることが可能です。 いろいろな種類のビ...
-
サンディエゴ:キャンプ場 Laguna Campground
05/26/17 15:15
夏です。キャンプです。今回はサンディエゴ市内から1時間で行けるキャンプ場をご案内します。 サンディエゴ中心部から約1時間東に車で行くと、Mount Lagunaという標高2000メートル近くある山があります。山の上にLaguna Campgroundというキャンプ場があるので、そこで1泊キャンプしてきました。 Mount LagunaはClevel...
-
サンディエゴ:Carmel Mountain Ranch Dental Care
05/24/17 12:41
今回はカーメルマウンテンの歯医者さん、カーメルマウンテンランチ・デンタルケアさんへお邪魔し、日本語担当のりょうこさんにお話を伺いました。 日本語の話せるスタッフおふたり(りょうこさん&れいなさん)が常におられます。 先生もスタッフの方もフレンドリーで、且つ親身になって相談にのってくれますので安心して大切な歯の治療をお任せできます。 カーメル...
-
ロサンゼルス:Kang Ho Dong Baekjeong 焼肉
05/23/17 10:53
今日はトーランスにある韓国焼肉のレストランの紹介です。 店名が韓国語で書いてあり、また英語でも聞きなれないので発音に困りますが、びっくりするほど美味しいお店でした。店内には創立者でしょうか、あちこちに彼の等身大のボードが立っています。店内にはお昼からビールに焼肉を焼く女性の姿が多く、かなり本格的な韓国焼肉です。 私たちは仕事中ということもありランチ...
-
05/18/17 16:53
今日はトーランスにある「居酒屋はち」のご紹介です。 店内は日本のお洒落な居酒屋さんです。奥には個別の席もあり、接待などにも最適です。メニューは少し高級な日本の居酒屋さんにありそうなものが多く、牛タンとデザートのパンプキンカスタードはオススメです。 生牡蠣やお鍋も美味しいそうなので、次回是非トライしてみたいと思います。 サーバーも細かく気配りのできる...
-
05/17/17 17:28
以前から気になっていた、看板にRusian Deliとある店にランチでいってみた。正式なお店の名前はRomance Deli。 ロシアの家庭料理と思われるお料理がテイクアウト、イートインもできる。いたってのんびりとした雰囲気で、ロシア名物ピロシキ、ボルシチは、いずれも今日はない、と言われました。 ウクライナ地方のお菓子、食材なども置いてあり、興味津...
-
05/17/17 08:23
サンディエゴタウンオフィスから歩いてすぐの所にあるベトナム料理店、PHO Duyen Maiへ再び行ってみました。(前回の記事) 今回はちょっと定番から外れた料理も注文してみました。 Rice Vermicelli w/Shrimp & Crab Pasteはフォーとはちょっと違う麺で、エンジェルヘアパスタの形の米麺でした。トマトが入ってい...
-
05/16/17 15:25
本日は、コスタメサ店に続き、2016年に開店したトーランスにあるセイワスーパーマーケットに行ってきました。ここは日系スーパーで野菜を始め冷凍食品、飲み物調味料や漬物など、日本産の商品がずらりと壁を埋め尽くします。業務用のものも多く、とてもお得な値段設定。感想は、とにかく安い!! お客様の要望にお応えして、最近トーレンス、コスタメサ両店で鮮魚、精肉、...
-
05/15/17 11:56
以前紹介したお店のMenudoがまた食べたくなったのでお店へ向かっていると、「3 Items & 1 Side Order w/ Soup or Can Soda $5.99」の大きな垂れ幕に引かれ、ついそちらへ。China Expressというお店で、Panda Expressの様な中華のファーストフード店でした。 垂れ幕には小さく「Ch...