

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(ホームステイ編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
-
日本語で相談可能!住宅購入・リファイナンスを検討している方必見!日本語でローンの相談にのってもらえるプロがいるのをご存知ですか? 本日は、ロサンゼルスエリア・サンディエゴを中心に、不動産エージェント兼住宅ローンオフィサーとしてご活躍されている West Ca...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
09/08/17 16:37
North Park (Adams St)にあるフレンチレストラン。今回は土日はブランチの時間も営業していると聞き、さっそく訪ねてみました。週末の午前9時~午後2時まで。お店はテーブルや照明、内装にも気を使っていてとてもオシャレだなという印象。雰囲気のあるお店だと料理が来る前から気分も上がります。まず注文したのはシャンパンで、プラス3ドルでシャンパンと割る用のジュースが頼めます。私はグアバージュースを注文しましたが他にもクランベリーやグレープフルーツなどもあるのでお好みのジュースえおお選び下さい。もちろんシャンパンとの相性もばっちりです。お料理はtartine du jour de prosciutto & burrata と croque madame、デザートのmouuse au cho...
-
ロサンゼルス:インド料理レストラン The Yellow Chilli
09/07/17 14:34
インド料理レストラン『The Yellow Chilli』ロサンゼルスのアナハイムにあるインド料理レストランで義従兄弟の結婚式へ出席してきました。結婚式はレストランはお店の半分を貸しきって行われました。店内は、ナイトクラブのような派手な照明のあるダンスフロアーとカウンターバーが設置され、ボリウッド系のノリの良いダンスミュージックで若者やカップルが踊...
-
09/06/17 10:03
こちらのお店はこの夏オープンした、クレアモントメサにある湖南省の郷土料理、湖南料理が頂けるお店。店内は中国出身の方や、アジア系の方で賑わっていました。本場の方達に人気があるお店だと期待が高まります。料理の提供もスピーディで、接客も丁寧で満足。マーボー豆腐は後から辛さがきいてうまみを引き立ててくれます。ご飯と一緒に頂くのがオススメです。日本の冷麺のよ...
-
サンディエゴ:Dumpling Inn & Shanghai Saloon
09/05/17 09:00
カーニーメサにある小籠包や水餃子が自慢の中華料理屋さんです。中華屋では珍しくバーカウンターがあり、中華をいただきながらカクテル等いろいろ飲めます。2015年にリニューアルオープンし、店内は面影を残さないくらいガラリと変身しました。このお店のイチオシのザーサイラーメンはあっさりめで、お好みでスパイスを足していただくと更に美味。小籠包はアツアツ、口に入...
-
08/31/17 10:10
ノースパークに本格的なロシア、グルジア料理を味わ得るレストランが有ると聞き、早速行ってきました。店内の雰囲気は、独特でオシャレ、インテリアにもこだわりがある様子。店員さんはどの方も笑顔で親切で、心地よく美味しいお料理を頂くことができました。最初に出されるパンは、外はカリカリ中はふわふわ。ガーリックバターをつけて食べると美味しさが引き立ちます。注文し...
-
08/31/17 09:09
今日は、Miyako Hybridの1階にあるレストラン”伊勢志摩(いせしま)”のカウンターで夕食を頂きました。調理長直々にお寿司を握っていただき、全ておまかせでお願いしました。お寿司のネタは新鮮で、一つ一つ丁寧に握られたお寿司はどれも大変美味でした。贅沢なお食事を頂いた後には、ぜんざいのデザートと抹茶ケーキの2種を頂きました。久しぶりに、優雅なデ...
-
08/28/17 10:08
バルボアパークと併設する世界最大級の動物園。約800種類、4000匹の動物が飼育されています。1日券を買えば、園内のバスやロープウェイは無料で乗れました。園内はとても広いので、バスに乗って一通りの動物を見れるのはとても嬉しいサービス。もちろん歩いてまわれば、より間近で動物達を見れるので、こちらもオススメです。キリンには餌をあげることもでき、キリンの...
-
08/25/17 10:12
Boba Barというお店をご存知ですか?このお店はコンボイにある、とてもユニークなアイスクリーム専門店で、大人気です。看板メニューは、なんと言ってもPuffleを使ったアイスクリームパフェです。Puffleとは、たこ焼き機のようなプレートで焼いたワッフルのようなものことです。私達は、ミルク&クッキーとパープルオレオをチョイス。パフェは自分でPuf...
-
08/23/17 16:30
リトルイタリーのメインストリートにあります、イタリアンレストラン・モネロのブランチを頂きに行ってきました。リトルイタリーには、その名の通り美味しいイタリアンのお店が数多くありますが、ここは「ベストイタリアンレストラン」のベンコットの姉妹店でもあります。自慢のメニューは、毎週作られる自家製生パスタです。アルデンテが程よく日本人にも大満足です。内装はと...
-
08/22/17 13:11
学童クラブプラス - Japanese & Math Academyに通われ、見事ICU(国際基督大学)に合格した平成29年みなと学園度高等部卒業生の北川乃愛さんにお話しを伺いました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~北川乃絵私は5歳でアメリカに引っ越してきたので、日本語があまり得意ではありませんでした。みなと学園には通っていましたが、日本にあまり興味が無かったため授業にもついていけず休み時間は英語を話す友達とばかり遊んでいました。中学に上がり勉強もさらに難しくなり、ますますついていけなくなってしまいました。途中でみなとを辞めたいと思ったこともなんどもありました。そんな時、みなと学園の宿題をヘルプしてもらうために学童クラブに通い始めました。マンツーマンの授業...