

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
12/28/17 15:00
1999年にオープンした比較的新しいアウトドア・ショッピングモールのThe Grove。観光客は勿論、ローカルからも人気の巨大モール。各有名ブランドや高級レストランが並び、ロサンゼルスのセレブも通うオシャレなモールで、道の真中には観覧車が走ります。 中央にある噴水は音楽に合わせて、噴水が踊るようなパフォーマンスがあり、買い物あとはのんびり噴水広場で...
-
12/22/17 10:15
サンディエゴの日本人であれば知らない人はいないくらい定番の居酒屋まさ。場所はちょっと意表突くところにあるが、それがまたいいのかも。 外観も内装もすべてがまるで日本で、不思議な空間にはまります。 お料理もご覧の通り、その名の通り居酒屋料理、小鉢ものが勢ぞろい。 ついついオーダーが進みます。 ただし開店時間からお客さんが並びますので、多少の待ち時間は覚...
-
12/21/17 10:10
ロサンゼルスはガーデナ市にある、お世辞でも治安が良い場所とは言えない倉庫街にあるイタリアンレストラン。 倉庫を改造したおしゃれな雰囲気にオープンキッチン。 全て最高に美味しく、日本人のファンが多く、少人数の予約は取らないので、いつも夜は行列覚悟をしてお出かけください。デザートのジェラートは絶品でした。 サウスベイではあまり美味しいイタリアンに出会わ...
-
12/20/17 10:00
La JollaダウンタウンのFay Avenueに堂々構える、17年間営業を続けているイタリアンビストロ。遅めのブランチでお邪魔しました。 12月で師走を迎えるサンディエゴでは、まだ昼間は日差しも暖かくパティオでの食事はぽかぽか爽快。こちらのパティオはドッグフレンドリーで、この日も4~5匹のおりこうさんなワンちゃん達がお食事に同伴。 サンドイッチ...
-
12/19/17 12:00
ここのカフェはロサンゼルスダウンタウンに在るお洒落なカフェが集まる「アート・ディストリクト」にあります。お客様もオシャレな方が多く、メニューも色鮮やかな物が多く、ただのサンドイッチ カフェと思ったら大間違い。 Japanese Yamとホームメイドのケチャップは、まさに芸術です。見ても楽しく食べてヘルシーなサンドイッチが沢山あります。 週末のブラン...
-
12/19/17 10:10
ダウンタウンのリトル東京の近くにある、飲み屋 金次郎。 素材が良いことでも知られているこのレストランは、ローカルにも人気が高く、席数が少ないこともあり予約が取りにくいお店です。 イカ墨のパスタは人気のメニューと聞いたので早速いただきました。バジルペースト、トマトとイカでイタリアン風で、美味でした。 どのお料理も工夫が凝らされコスパが共に優れていたの...
-
12/18/17 15:15
オレンジカウンティのブエナパークに面白いショーを見つけました。6人の騎士が本物の武器、馬を使用し、2時間壮大な戦いを見せるショー。 4コースの食事やベジタリアンメニュー、お酒もあり食事と一緒に楽しめます。 チケットは入場券大人$61.95、子供36.95 その他にThe Royalty Package ($73.95)、Celebration Pa...
-
12/15/17 09:15
待ちに待った韓国スパがサンディエゴにもオープン!ソフトオープンの見学にお邪魔しました。 真っ新の施設はやっぱり気持ちいいい。収容人数は多くはありませんが、ひと通りの施設があり色々楽しめます。日本語を話せる女性スタッフもいますので安心。ドライヤーやローション、シャンプーリンス、ボディソープも完備。 新年は元旦に朝風呂で迎えるのも夢ではないです。もちろ...
-
12/14/17 16:12
サンタモニカを中心にカフェやアイスクリームショプを展開しているグループのワインバー。予約をしないと入れないことも多いので要予約です。 全体的にお値段は少し高めですが、魚も鶏も羊も牛肉も全部美味しく、特に牛肉のステーキは、柔らかくてジューシーで、ソースとの相性もばっちりでした。 ワインバーだけあって、珍しいワインも沢山ありますので、ワイン好きの方には...
-
12/14/17 10:10
原宿 TapRoomというだけに、このお店は元々原宿に在るお店で、カウンター席中心の和風パブです。何種ものクラフトビールやリアルエールを楽しめます。 メニューは、冷奴、焼き鳥、親子丼、おにぎりなど、いろいろと扱っています。 ベアードビールはホップの香りの高いビールでが、苦味も比較的強いものが多く、何種類ものベアードビールがあるのもこのお店の特徴です...