

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
サンディエゴ:The French Gourmet レストラン
05/04/18 12:36
今日はPacific Beachの少し北にあるフレンチレストランをご紹介。 San Diego Restaurant Weekにも出店しているThe French Gourmetは王道フレンチ。エスカルゴやブルシェッタ、ブイヤベースやダックコンフィなどが召し上がれます。 店内へ入ると、目の前にはベイカリーが。右に階段があったので、お店は上かな?と思...
-
05/03/18 09:57
4月30日(月)にリトル東京サービスセンター主催、後援 在ロサンゼルス日本国総領事館により〚コミュニティー・ビルディングー日経ビジネスと企業の社会貢献〛というタイトルでトヨタ・ミーティングホールでイベントが開催されました。 第一部は日本マイクロソフト社社長である平野拓也氏のインタビューを飯田香織(NHK)ロサンゼルス支局長との対談方式で行い、第二部...
-
05/02/18 12:42
コンボイを走行中、金魚のような可愛いロゴに目を引かれ、気になって駐車場に車を停め良く見てみると、たい焼きの口からソフトクリームが!これは是非試してみたい、と店内へ。 小さめのお店のSomisomiの横にはSul & Beansという大きめのカフェと併設されていました。 メニューは至ってシンプル。ソフトクリームの味とたい焼きの中身を選択する、...
-
04/30/18 12:46
今までガーデナのWestern沿いにあった〚Max 5 GOLF〛さんは、トーランスの Normandie沿いにあるWalmartと同じ敷地内に2018年初めに引っ越しをしました。 新住所:1431 W Knox St #100, Torrance, CA 90501 父に勧められてゴルフを始めてみようかな?と思っていた私ですが、何を買って良いのか...
-
04/30/18 10:38
最近さまざまな場所にカラフルな自転車が置いてあるのをみかけませんか?あれ実は、乗り捨て自転車なんです。好きな自転車を拾って、好きな場所まで行き、適当な場所に置いていってOK。 Dockless Bikeといって、街中にある無人レンタルスポットから借りてまた別場所にある無人レンタルスポットへ返す仕組みのものと違い、本当にどこへでも乗り捨てて良い自転車...
-
04/27/18 09:24
最近La Jollaにオープンしたお寿司屋さん、Sushi Nekosanへ行って来ました! この日は突然お邪魔してしまいましたが、日本人スタッフのNaomiさんが快く対応して下さいました。 お話を聞くと、お店はローカルのお客様で賑わうそうですが、日本人のお客様はまだあまり見かけないそうで、日本人コミュニティにも広めたく奮闘中とか。なぜNekosa...
-
ロサンゼルス:Gum Tree Shop & Cafe カフェ
04/26/18 10:10
Hermosa Beachのすぐ近くにある、とてもかわいいオーストラリアンカフェに行ってきました。 外観も内装も白を基調とした店舗には、カフェとアクセサリーやバッグ等、雑貨を販売するブティックが併設されています。 元々ニューヨークでオーストラリアンレストランの経営をしていたWillさんがカフェを切り盛りし、同じくニューヨークのファッション業界でキャ...
-
04/25/18 03:24
「サンディエゴタウンがゆく!」では何度かご紹介してきた「一郎レストラン」。» 第一回 第二回 第三回。 コンボイのど真ん中にありながら、駐車場になかなか困らず停められます。少々狭い箇所もありますので、気になる方はストリートパーキングにした方が安心かも知れません。 そして、これでもか!というくらい毎度注文している、カリッカリのかた焼きそば。サンデ...
-
04/24/18 08:12
抹茶ブームの火付け役、NY発のMATCHABARの西海岸一号店をご紹介します。 元々、オーナーのMax, Graham兄弟がコーヒーやエナジードリンクの代わりになるものを探していた時に出会ったのが、抹茶で、実際に日本各地の抹茶を試した後に、愛知県の茶農家と契約した抹茶が使用されているそうです。 シルバーレイクにあるMATCHABARは、フォトジェニ...
-
04/23/18 12:14
今日はトーランスにあるカレー屋さんCoCo壱番屋にランチでやってきました!場所は日本人、日系人が多く住むトーランス。 CoCo壱番屋は日本では『ココイチ』と呼ばれて、日本でも大人気のカレー屋さんです。 アメリカでカレーといえばスパイスの効いたインドカレーが主流ですが、ジャパニーズカレーを食べたことの在るアメリカ人はまだ少ないのかしら、とおもいきや店...