

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
SNSで話題のキャンドルライトコンサート🕯に行ってきました!コンサートでは席がA・B・Cの3つに分かれていて、今回は真ん中のB席を購入しました。最初の写真が、席からの風景が一番よく分かると思います。 B席でも個人的には十分満足でしたが、もっと近くで演奏やキ...続きを読む
-
ワイン好きにおすすめなスペシャルイベント「Japanese Wine Night」開催✨Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
03/27/18 06:30
先日、カタリナ島でパラセーリングに初挑戦してきました。 平日だったこともあり、チケットもオンラインで予約せずその場でお支払を済ませボートを出してもらうことが出来ました。 本来は、ほかグループと相乗りなので時間もかかるそうなのですが、ラッキーなことにプライベートでボートを出してもらえ、600フィートの値段で800フィートまであげてくれたそうです。 は...
-
03/22/18 10:39
今日はリトル東京センター主催のセミナーのご紹介です。 弊社社長中村真弓の講演で〚ソーシャルメディア VS ウェブサイト〛というタイトルでホームページとソーシャルメディア、それぞれの利点と活用法を比較しながらどちらが最適なのかをお話し、一緒に考えてみるセミナーになります。 FBをもってるからウェブがなくても大丈夫? ウェブを持ってるからSNSしなくて...
-
03/20/18 07:26
今日は南加大分県人会のご紹介です。 みなさん、大分県には数々の日本一が在るのはご存知でしたでしょうか。 ・全国の1割以上の温泉が湧き出ている ・干し椎茸生産量 年間1400トン ・カボス生産量 年間5000トン ・磨崖仏、石橋、石像などの『石の文化財』が最も多い ・山と海に面した特殊な地形から日本一トンネルが多い。その数520本! ・2017年度全...
-
ロサンゼルス:カタリナ島 The Lobster Trap レストラン
03/15/18 17:03
カタリナ島といえば、かつてはハリウッドスターたちの隠れた避暑地でもありますが、場所はLA南部ロングビーチからフェリーで一時間位の場所。 ローカルの人の観光地としても大変人気のある場所です。 先週末、そのカタリナ島に在るアメリカンスタイルのレストランで贅沢なシーフードを満喫してきました。 ロブスターをハンバーガーにしたロブスターロール、スパイシーピン...
-
03/13/18 08:30
今日は、ロングビーチの若者たちが集うセカンドストリートに在る〚OPEN SESAME〛でディナーをしてきました。 ここは地中海料理のレストラン。 地中海料理とは、イタリア料理、スペイン料理、ギリシア料理など地中海沿岸諸国の料理です。 オリーブオイル、野菜、果物、豆、ナッツが豊富で、チーズとヨーグルトは頻繁に食されます。 地中海食は、フランス、モロッ...
-
03/08/18 13:51
今日はトーランスに在る、大きなタワーになったえび天丼が有名な「MATSUI」でランチをしました。 MATSUIという名前にちなんで野球の松井選手をモチーフにした「55 MATSUI天丼」は7尾のえび天と野菜のてんぷらがドンとのった迫力のある天丼です。 早速頼んでみましが、噂通りのボリューム満点! 海老の天ぷらはサクサクと歯ごたえが良くとても美味しく...
-
03/06/18 10:58
今日はロサンゼルス、サンディエゴ日系最大のリムジン会社【MAC WAVE】様のご紹介です。 現在160社以上に及ぶ日系及び日本企業のお客様に利用され、2017年には車両をップグレードされ、更に心地よく贅沢な移動時間を楽しめるようになりました。 ビジネスでの利用、空港・ホテル送迎を始め、色々なツアーもご用意しています。 運転手は日本語が話せるので英語...
-
ロサンゼルス:日本人経営の美容室 Saison de AOYAMA
03/01/18 16:13
今日は、トーランスに在る日本人が経営する美容室 ” Saison de AOYAMA ” に行ってきました。 ロスにはこれだけ沢山の日本人経営の美容室があっても中々「この人!」という美容師を見つけるのは至難の業です。 出会えたとしても、1年後には日本に帰ってしまったりなどという悲しいお知らせを聞くことも多々有り、その度に途方に暮れ、美容師探しが始ま...
-
02/22/18 17:41
2月16日〜18日にコスタメサで開催されるベトナムのお祭りに参加してきました。これは、ベトナムのテト(旧正月)をお祝いするお祭りです。 出展者、参加者の多くの方が民族衣装を身に纏い、とても素敵でした。 舞台では、伝統舞踊が楽しめました。 日本のTaNota TAKOYAKIを始め、YAKISOBAKOBE BEEFも頑張っていました!フォー、BBQ...
-
ロサンゼルス:BRIO Coastal Bar and Kitchen レストラン
02/20/18 14:39
先日、デル・アモ・ファッション・センター内にある BRIO Coastal Bar and Kitchenへに行ってきました。カジュアルなイタリアンレストランと聞いていたのですが、実際には、天井が高く開放的で、優雅な空間を楽しめるレストランでした。 店員さん達の愛想も良く、オーダーしてすぐにサーブされたのでお腹が減っていた私達は大喜びでした。食事は...