

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
コスタメサ:日本の中華が食べたいならここ!Aokiの中華に行ってきました!
06/27/22 15:00

コスタメサにあるAOKIの中華に行ってきました!

中華料理屋に行っても欲してる味じゃない、、
アメリカ生活をしていると、日本の中華、恋しくなりませんか?
そんなみなさんの欲を満たしてくれるのがAOKIの中華!
アメリカ生活をしていると、日本の中華、恋しくなりませんか?
そんなみなさんの欲を満たしてくれるのがAOKIの中華!

サーフィンをされるオーナーの太郎さん、内装もカリフォルニアが感じられ、グッズ販売もされています🏄🏻♂️

メニューがすごく豊富でした😳✨
これが食べたかった!っていう日本ならではの中華料理が勢ぞろい🤤✨
これが食べたかった!っていう日本ならではの中華料理が勢ぞろい🤤✨

ここにも気になるメニューが沢山、、、🤤

カニちゃん、、、気になる。

今回注文したのは、レバニラ!

サンラータンメン

天津飯!

こちらオーナーの太郎さん🤩✨
オーナーでありシェフの青木太郎さんにお話を伺いました🏄🏻♂️✨
アメリカでも日本の中華が食べたいのに、どこにもない、、そうなったら自分でお店をやろうと決心し、以前働いていた日本の中華料理屋で修行をし、コスタメサに戻り2015年にAokiの中華をオープンされたそうです!
美味しさのこだわりは『100%ラードを使う事!』
サラダ油を使ってたり、ラードとサラダ油を混ぜて料理を作るお店も多いそう。そうするとクオリティが落ちてしまうんだと熱く語ってくれました!
インフラでラードの値段が5倍くらいに跳ね上がったにも関わらず、クオリティ、味をキープするためにラードを100%使うことにこだわっているそうです🔥🍜
いつもお客さんでにぎわう人気の秘密は、味はもちろん、オーナーである太郎さんのお人柄😊✨
一人でも安心して来られるため、単身駐在の方も多くいらっしゃり、また、ローカルのかたにも沢山の方に愛されているお店です。コロナ渦で、営業体制が変わり、現在は太郎さん自身もお店に立たれてるそうです🤩✨
ぜひ日本の中華を味わいに行ってみてください!
AOKIの中華
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
アメリカでも日本の中華が食べたいのに、どこにもない、、そうなったら自分でお店をやろうと決心し、以前働いていた日本の中華料理屋で修行をし、コスタメサに戻り2015年にAokiの中華をオープンされたそうです!
美味しさのこだわりは『100%ラードを使う事!』
サラダ油を使ってたり、ラードとサラダ油を混ぜて料理を作るお店も多いそう。そうするとクオリティが落ちてしまうんだと熱く語ってくれました!
インフラでラードの値段が5倍くらいに跳ね上がったにも関わらず、クオリティ、味をキープするためにラードを100%使うことにこだわっているそうです🔥🍜
いつもお客さんでにぎわう人気の秘密は、味はもちろん、オーナーである太郎さんのお人柄😊✨
一人でも安心して来られるため、単身駐在の方も多くいらっしゃり、また、ローカルのかたにも沢山の方に愛されているお店です。コロナ渦で、営業体制が変わり、現在は太郎さん自身もお店に立たれてるそうです🤩✨
ぜひ日本の中華を味わいに行ってみてください!
AOKIの中華
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
* 必須項目
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________