

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ワイン好きにおすすめなスペシャルイベント「Japanese Wine Night」開催✨Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【7月18日~7月20日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催中!北海道フェア ~8/6(水)まで!!Tokyoセントラルでは、8/6(水)まで北海道フェアを開催中! 北海道フェアのチラシはこちらから!北海道フェアのイチオシの商品がこちらの5つ! ✅ わらくどう・ おもっちーず 6個入おもちのように「...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス:Green Hills Memorial Park
02/09/19 15:19










米国、南カリフォルニア、サウスベイに位置した、ランチョ・パロスバーデスの墓地にて、お墓の生前購入(生きているうちにお墓を購入する)のお手伝いをされている、アドバンス・プラニング・カウンセラーの石井さんにGreen Hills Memorial Parkのツアーをしていただきました。
ここの墓地は、Green Hills Memorial Parkと呼ばれ、まるで大きな公園のような墓地です。緑豊かな芝生には、綺麗なお花やクリスマスツリーが飾られていました。
ロサンゼルスの港が見渡せる眺めの良い場所にあり、景色がとても素晴らしい墓地。土地は120エーカーあり、1948年から現在まで、民族も宗教も関係なく、見晴らしのいい景色に向かって多く方々が埋葬されているそうです。
色々なお墓の種類を見せていただきましたが、その中でも"Inspiration Slope"の入り口の天井には、有名なイタリアの画家が8ヶ月間かけて描かれたといわれる可愛らしい天使の絵画が目を引きました。
そこの壁は、大理石がビックマッチという独特な切り方でデザインを広げ、石の模様を端から端まで繋げるようにしたそうです。壁の大理石はイタリアから選び抜かれたものを使用するという、こだわりには感銘を受けました。
すっかり墓地に来ていることを忘れ、ヨーロッパのミュージアムに来ているような気持ちになりながら石井さんの丁寧な説明を聞かせて頂きました。
Green Hills Memorial Parkの見学をご希望の方は、石井さんまでご連絡をください。日本語でご対応いただけます。
石井けいこ
ここの墓地は、Green Hills Memorial Parkと呼ばれ、まるで大きな公園のような墓地です。緑豊かな芝生には、綺麗なお花やクリスマスツリーが飾られていました。
ロサンゼルスの港が見渡せる眺めの良い場所にあり、景色がとても素晴らしい墓地。土地は120エーカーあり、1948年から現在まで、民族も宗教も関係なく、見晴らしのいい景色に向かって多く方々が埋葬されているそうです。
色々なお墓の種類を見せていただきましたが、その中でも"Inspiration Slope"の入り口の天井には、有名なイタリアの画家が8ヶ月間かけて描かれたといわれる可愛らしい天使の絵画が目を引きました。
そこの壁は、大理石がビックマッチという独特な切り方でデザインを広げ、石の模様を端から端まで繋げるようにしたそうです。壁の大理石はイタリアから選び抜かれたものを使用するという、こだわりには感銘を受けました。
すっかり墓地に来ていることを忘れ、ヨーロッパのミュージアムに来ているような気持ちになりながら石井さんの丁寧な説明を聞かせて頂きました。
Green Hills Memorial Parkの見学をご希望の方は、石井さんまでご連絡をください。日本語でご対応いただけます。
石井けいこ