

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス:サウスベイ マネジメント セミナー
10/10/18 18:52


今日はサウスベイマネジメント セミナーに参加して来ました。
講師は、Eco Drive Auto Sales & Leasing Inc.の鈴木オーナー。
皆さんは何を基準に車を選んでいますか?
今日のセミナーは「最近のエコカー事情」というタイトルで、エコカーとは何かという説明から始まり、エコカーの目的、利便性、生産国やメーカー等について学び、クルマと地球環境の未来について、プロの視点から解説いただきました。
自動運転車は、運転の負荷削減、渋滞解消、事故をへらし、高齢者や障害者など、運転が難しい方の移動支援にもとても役に立つそうですが、自分で車を運転しないでも良い日が近づいているようです。
未来の車事情など、大変興味深いお話でした。
Eco Driveさんは、プリウスなどのハイブリッド車の専門店です。エコカーの購買、リースをご検討の方は、ぜひ鈴木さんにご連絡してみてください。
講師:鈴木 敦 (すずき あつし)氏
プロフィール
2012年にハイブリッドカー専門店「エコドライブ オートセールス」を創業。
2013年に1号店をトーランスに出店、
2016年にはオレンジカウンティに2号店目を出店。
なお、販売で得た売り上げをアフリカなど砂漠化の進む地域に
苗木として送る慈善事業を行っており地球の緑化に貢献している。
これまでに寄付した苗木の累計数は約12万本にのぼる。
ECO DRIV AUTO SALES & LEASING
次のサウスベイマネジメントセミナーの講師はこちらから
講師は、Eco Drive Auto Sales & Leasing Inc.の鈴木オーナー。
皆さんは何を基準に車を選んでいますか?
今日のセミナーは「最近のエコカー事情」というタイトルで、エコカーとは何かという説明から始まり、エコカーの目的、利便性、生産国やメーカー等について学び、クルマと地球環境の未来について、プロの視点から解説いただきました。
自動運転車は、運転の負荷削減、渋滞解消、事故をへらし、高齢者や障害者など、運転が難しい方の移動支援にもとても役に立つそうですが、自分で車を運転しないでも良い日が近づいているようです。
未来の車事情など、大変興味深いお話でした。
Eco Driveさんは、プリウスなどのハイブリッド車の専門店です。エコカーの購買、リースをご検討の方は、ぜひ鈴木さんにご連絡してみてください。
講師:鈴木 敦 (すずき あつし)氏
プロフィール
2012年にハイブリッドカー専門店「エコドライブ オートセールス」を創業。
2013年に1号店をトーランスに出店、
2016年にはオレンジカウンティに2号店目を出店。
なお、販売で得た売り上げをアフリカなど砂漠化の進む地域に
苗木として送る慈善事業を行っており地球の緑化に貢献している。
これまでに寄付した苗木の累計数は約12万本にのぼる。
ECO DRIV AUTO SALES & LEASING
次のサウスベイマネジメントセミナーの講師はこちらから