

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅8月のマンスリースペシャルは「海辺ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「海辺ネイル🌊」。涼しげなブルーのデザインにゴールドのキラキラが目を...続きを読む
-
室内で思いっきり遊べる!Tiny Tiger に行ってきました!驚いたのは遊具のクオリティの高さと、行き届いた整備と清掃。スタッフさんが常に除菌や掃除、おもちゃの整理整頓、ネジに緩みがないかなどの確認を行っており、安心して遊ばせられる場所だなと思いました✨ ...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス:LA焼酎会 奄美六蔵元焼酎テイスティングイベント
09/06/18 14:51



弥生焼酎醸造所の川崎さん

在ロサンゼルス日本国総領事館
千葉総領事
千葉総領事

ジャパン・ハウス・ロサンゼルス
海部優子館長
海部優子館長

JCCSC代表のジェフ山崎さん

LA焼酎会代表の愛場美和さん

<原田酒造>
BARREL(38度)
昇龍 金ラベル(30度)
BARREL(38度)
昇龍 金ラベル(30度)



<弥生焼酎醸造所>
弥生ゴールド(40度)は Los Angeles International Spirits Competition 2018にてカテゴリー別最優秀賞と金賞を受賞。
太古の黒うさぎ(24度)
弥生荒ろか(24度)
弥生ゴールド(40度)は Los Angeles International Spirits Competition 2018にてカテゴリー別最優秀賞と金賞を受賞。
太古の黒うさぎ(24度)
弥生荒ろか(24度)



<奄美大島開運酒造>
れんとRe Lento(24度)
紅さんご(40度)
FAU(40度)
れんとRe Lento(24度)
紅さんご(40度)
FAU(40度)



<町田酒造>
南海(24度)は Los Angeles International Spirits Competition 2018にて金賞受賞。
NANKAI GOLD(43度)
南海(24度)は Los Angeles International Spirits Competition 2018にて金賞受賞。
NANKAI GOLD(43度)


<奄美酒類>
奄美 (25度)
ブラック奄美 (40度)
奄美瑠璃色の空 (30度)
奄美 (25度)
ブラック奄美 (40度)
奄美瑠璃色の空 (30度)




<奄美大島酒造>
JOUGO(24度)
高倉(30度)
浜千鳥乃詩原酒(38度)
JOUGO(24度)
高倉(30度)
浜千鳥乃詩原酒(38度)




州議会のアル・ムラツチ下院議員


昨日、トーランスのMiyako Hybrid Hotelで開催された奄美六蔵元焼酎テイスティングイベントに参加してきました。
奄美六蔵元による14銘柄の奄美焼酎の試飲が楽しめるイベントです。
おつまみはビュッフェスタイル式で、鳥の唐揚げ、カリフォルニアロール、スプリングロールなど。
イベントは、弥生焼酎醸造所の川崎さん、在ロサンゼルス日本国総領事館千葉総領事、ジャパン・ハウス・ロサンゼルスの海部優子館長、JCCSC代表のジェフ山崎さん、LA焼酎会代表の愛場美和さんのご挨拶から始まり、最後には、州議会のアル・ムラツチ下院議員から蔵元の方達に感謝状が手渡されました。
焼酎好きな日本人、アメリカ人、約80名が参加され、とても賑やかで楽しいイベントでした。
アメリカにも焼酎がブームが来ています。
焼酎会奄 美六蔵元焼酎テイスティングイベント
LA焼酎会
奄美六蔵元による14銘柄の奄美焼酎の試飲が楽しめるイベントです。
おつまみはビュッフェスタイル式で、鳥の唐揚げ、カリフォルニアロール、スプリングロールなど。
イベントは、弥生焼酎醸造所の川崎さん、在ロサンゼルス日本国総領事館千葉総領事、ジャパン・ハウス・ロサンゼルスの海部優子館長、JCCSC代表のジェフ山崎さん、LA焼酎会代表の愛場美和さんのご挨拶から始まり、最後には、州議会のアル・ムラツチ下院議員から蔵元の方達に感謝状が手渡されました。
焼酎好きな日本人、アメリカ人、約80名が参加され、とても賑やかで楽しいイベントでした。
アメリカにも焼酎がブームが来ています。
焼酎会奄 美六蔵元焼酎テイスティングイベント
LA焼酎会