

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス:Yellow Fever レストラン
10/09/18 09:30




Yellow Feverというレストランには、日本料理、中国料理、韓国料理、ベトナム料理、タイ料理、その他にもハワイアンやロサンゼルス料理などの様々なアジアン料理の味がここ一店舗に集結しているときいて、さっそく足を運んでみました。
注文する時も簡単で、どんぶりの三種類の中からベースを決めると、次に七種類の中から1つその日の気分に合わせて食べたい国の料理のフレーバーを選ぶことができ、最後に追加でトッピングが選択できます。
そこで今回注文してみたのは、Saigon bowl、 Bangkok bowl、そして Soul bowlの三品。どれも想像していた以上にトッピングがかかっていて、味も美味しかったので大満足でした。
何料理を食べようか迷った時には、ぜひ、立ち寄ってみて下さい。
Yellow Fever
注文する時も簡単で、どんぶりの三種類の中からベースを決めると、次に七種類の中から1つその日の気分に合わせて食べたい国の料理のフレーバーを選ぶことができ、最後に追加でトッピングが選択できます。
そこで今回注文してみたのは、Saigon bowl、 Bangkok bowl、そして Soul bowlの三品。どれも想像していた以上にトッピングがかかっていて、味も美味しかったので大満足でした。
何料理を食べようか迷った時には、ぜひ、立ち寄ってみて下さい。
Yellow Fever