

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:ラオス料理を食べてきました!El Cajon Boulevard沿いにあるラオス/タイ料理レストランに行ってきました✨ メニューの種類も豊富で、今回はサラダを多めで頼みました。 ソムタムはラオススタイルかタイスタイルから...続きを読む
-
【夏にぴったり🌞】Ramen MIKから新作が登場!日本人のリピーターも多いラーメン店、Ramen MIKからこの夏にぴったりな新作が登場✨ 実際にお店に行って食べてきたので、皆さまにもご紹介💁🏻♀️ 🍜Ume Cold Ramen 紀州...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス 新撰組:チャリティーコンサート Part1
09/12/17 11:16



9月9日(土曜日)午後1時から新撰組25周年記念をお祝いして、チャリティーコンサートがTorranceにあるElcamino Collegeの劇場で盛大に行われました。
新撰組は、徳之島出身の局長(代表)重田光康さんが、1992年9月に新撰組グループ第一号「新撰組焼き鳥本店」をオープンしたことが始まりで、現在はガーデナのちゃんこ茶屋、博多ラーメン、ファウンテンバレーに炉端・焼き鳥、博多ラーメンを作り、発の日本進出では、東京神田に、誠(まごころ)本店を2004年に設立。
その後もガーデナにしゃぶしゃぶ、博多ホルモン、ローズミード日は博多ラーメン。2006年にはShin-Sen-Gumi 2GOをいう、ドライブスルーのお店を開店。
その他、モントレーパーク店、早稲田店、リトルトーキョー店、ウェストL.A店、恵比寿本店、渋谷店、アーバイン店と。。。
25年の間に、これだけ沢山の店舗を展開し、日本の味を世界に発信するために日々努力を続けていらしゃいます。
さて、1時から始まるコンサートですが、全自由席のため良い席を確保しようと既に12時には沢山の人が入り口に並んでいました。
コンサートの入り口には、著名人からのお花型て並べられ新撰組の凄さが伝わりました。チケットを渡すのと同時にBOROさんのCDのプレゼントもいただき、とても嬉しかったです。
ゲストには、徳之島出身の方も多く、民謡からポップ、和太鼓など3時間半に渡ってコンサートが行われました。
続く。。。
Part 1 はこちらから
Part 2はこちらから
Part 3はこちらから
Part 4はこちらから
新撰組:http://www.shinsengumigroup.com
新撰組は、徳之島出身の局長(代表)重田光康さんが、1992年9月に新撰組グループ第一号「新撰組焼き鳥本店」をオープンしたことが始まりで、現在はガーデナのちゃんこ茶屋、博多ラーメン、ファウンテンバレーに炉端・焼き鳥、博多ラーメンを作り、発の日本進出では、東京神田に、誠(まごころ)本店を2004年に設立。
その後もガーデナにしゃぶしゃぶ、博多ホルモン、ローズミード日は博多ラーメン。2006年にはShin-Sen-Gumi 2GOをいう、ドライブスルーのお店を開店。
その他、モントレーパーク店、早稲田店、リトルトーキョー店、ウェストL.A店、恵比寿本店、渋谷店、アーバイン店と。。。
25年の間に、これだけ沢山の店舗を展開し、日本の味を世界に発信するために日々努力を続けていらしゃいます。
さて、1時から始まるコンサートですが、全自由席のため良い席を確保しようと既に12時には沢山の人が入り口に並んでいました。
コンサートの入り口には、著名人からのお花型て並べられ新撰組の凄さが伝わりました。チケットを渡すのと同時にBOROさんのCDのプレゼントもいただき、とても嬉しかったです。
ゲストには、徳之島出身の方も多く、民謡からポップ、和太鼓など3時間半に渡ってコンサートが行われました。
続く。。。
Part 1 はこちらから
Part 2はこちらから
Part 3はこちらから
Part 4はこちらから
新撰組:http://www.shinsengumigroup.com