

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス 新撰組:チャリティーコンサート Part1
09/12/17 11:16



9月9日(土曜日)午後1時から新撰組25周年記念をお祝いして、チャリティーコンサートがTorranceにあるElcamino Collegeの劇場で盛大に行われました。
新撰組は、徳之島出身の局長(代表)重田光康さんが、1992年9月に新撰組グループ第一号「新撰組焼き鳥本店」をオープンしたことが始まりで、現在はガーデナのちゃんこ茶屋、博多ラーメン、ファウンテンバレーに炉端・焼き鳥、博多ラーメンを作り、発の日本進出では、東京神田に、誠(まごころ)本店を2004年に設立。
その後もガーデナにしゃぶしゃぶ、博多ホルモン、ローズミード日は博多ラーメン。2006年にはShin-Sen-Gumi 2GOをいう、ドライブスルーのお店を開店。
その他、モントレーパーク店、早稲田店、リトルトーキョー店、ウェストL.A店、恵比寿本店、渋谷店、アーバイン店と。。。
25年の間に、これだけ沢山の店舗を展開し、日本の味を世界に発信するために日々努力を続けていらしゃいます。
さて、1時から始まるコンサートですが、全自由席のため良い席を確保しようと既に12時には沢山の人が入り口に並んでいました。
コンサートの入り口には、著名人からのお花型て並べられ新撰組の凄さが伝わりました。チケットを渡すのと同時にBOROさんのCDのプレゼントもいただき、とても嬉しかったです。
ゲストには、徳之島出身の方も多く、民謡からポップ、和太鼓など3時間半に渡ってコンサートが行われました。
続く。。。
Part 1 はこちらから
Part 2はこちらから
Part 3はこちらから
Part 4はこちらから
新撰組:http://www.shinsengumigroup.com
新撰組は、徳之島出身の局長(代表)重田光康さんが、1992年9月に新撰組グループ第一号「新撰組焼き鳥本店」をオープンしたことが始まりで、現在はガーデナのちゃんこ茶屋、博多ラーメン、ファウンテンバレーに炉端・焼き鳥、博多ラーメンを作り、発の日本進出では、東京神田に、誠(まごころ)本店を2004年に設立。
その後もガーデナにしゃぶしゃぶ、博多ホルモン、ローズミード日は博多ラーメン。2006年にはShin-Sen-Gumi 2GOをいう、ドライブスルーのお店を開店。
その他、モントレーパーク店、早稲田店、リトルトーキョー店、ウェストL.A店、恵比寿本店、渋谷店、アーバイン店と。。。
25年の間に、これだけ沢山の店舗を展開し、日本の味を世界に発信するために日々努力を続けていらしゃいます。
さて、1時から始まるコンサートですが、全自由席のため良い席を確保しようと既に12時には沢山の人が入り口に並んでいました。
コンサートの入り口には、著名人からのお花型て並べられ新撰組の凄さが伝わりました。チケットを渡すのと同時にBOROさんのCDのプレゼントもいただき、とても嬉しかったです。
ゲストには、徳之島出身の方も多く、民謡からポップ、和太鼓など3時間半に渡ってコンサートが行われました。
続く。。。
Part 1 はこちらから
Part 2はこちらから
Part 3はこちらから
Part 4はこちらから
新撰組:http://www.shinsengumigroup.com