

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴをさらに住みやすい街に。ボランティア・出資者を募集しています!「NPO Daruma」はホームレス問題の解決に取り組んでいます SD Daruma Inc.の代表である植田は、サンディエゴやロサンゼルスをはじめとする都市でのホームレス問題に長年心を痛めてきました...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
番外編:レストラン 一鶴 高松 屋島
05/16/15 18:49






高松に来たら、うどんと骨付鳥が食べるべし!と友人が連れて行ってくれた一鶴。1952年の創業以来、骨付き鳥一筋。丸亀でカウンター7席から始まり、今や横浜、大坂にも進出し、おしゃれな店構えで、幅広い年齢層のお客様を獲得したそうです。
メニューはいたってシンプルで、噛み締めて食べるおやどりか、柔らかくたべやすいひなどりのいずれか。テーブルにつくなり友人は「おやさばいて!」ぎょっとする我々を尻目に、ウエートレスさんは、「おやさばきおひとつ〜」。おやどりはかためなので、骨からはずして切って持ってきてくれますした。キャベツをつまみながら、親と雛にかぶりつき、最後はとりめしでしめました。地の人が愛する食事は、やはり美味しいものです。
一鶴 屋島店
高松市屋島中町220-1
TEL:087-844-3711
http://www.ikkaku.co.jp
メニューはいたってシンプルで、噛み締めて食べるおやどりか、柔らかくたべやすいひなどりのいずれか。テーブルにつくなり友人は「おやさばいて!」ぎょっとする我々を尻目に、ウエートレスさんは、「おやさばきおひとつ〜」。おやどりはかためなので、骨からはずして切って持ってきてくれますした。キャベツをつまみながら、親と雛にかぶりつき、最後はとりめしでしめました。地の人が愛する食事は、やはり美味しいものです。
一鶴 屋島店
高松市屋島中町220-1
TEL:087-844-3711
http://www.ikkaku.co.jp