

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月26日~9月28日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(ホームステイ編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ: UCSD 海洋学研究所
12/16/14 16:00







海水を汲む事が出来ます

ラホヤ・ダウンタウンが見えます
Scripps Institution of Oceanographyはカリフォルニア大学サンディエゴ校の海洋学研究所です。
海洋学とは、クジラなどの海棲生物、海の中の地殻変動や海洋沖の地震、海流などの海洋の現象・変動を様々な自然科学的側面から研究します。
関係者以外立ち入り禁止のピアでは色々な研究がされているのでしょう。
ピアの入り口付近では、海水を汲む事が出来ます。
こちらは海水魚を飼っている方には、水槽の海水メンテナンスに役立ちますね。
私の知り合いも海水魚を飼っていたので、よく汲みに行ってました。
ピアの左手にはラホヤ・ダウンタウンが見えます。
海洋学とは、クジラなどの海棲生物、海の中の地殻変動や海洋沖の地震、海流などの海洋の現象・変動を様々な自然科学的側面から研究します。
関係者以外立ち入り禁止のピアでは色々な研究がされているのでしょう。
ピアの入り口付近では、海水を汲む事が出来ます。
こちらは海水魚を飼っている方には、水槽の海水メンテナンスに役立ちますね。
私の知り合いも海水魚を飼っていたので、よく汲みに行ってました。
ピアの左手にはラホヤ・ダウンタウンが見えます。